
スクエニカフェ初めてでも失敗しない攻略法9選<初心者さん向け>☕️(2025年1月25日更新版)
2025年1月25日更新版です!
スクエニカフェが好きすぎレポートです☕️いつも自分でカフェに行くときに持ち物などであれこれなんだったけ!?ってなることが多かったので、スクエニカフェ初見でも大丈夫!絶対失敗しない攻略法9選!を作ってみました!ゲームのカフェだから”攻略法”でいいよね?!
(´;ω;`)泣いても笑っても次のニーアコラボで最後です!楽しみましょう!!
最後だけど「スタンプカード」の攻略法も載せました。
胃がはちきれるほどのドリンクファイトをするのもこれで最後だよ!涙
なお!こちらは『非公式なファンが書いてる攻略法』なので、カフェの状況とか新しい発表やコラボごとのルールなどはそちらを参照でお願いしますー!
スクエニカフェ公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/cafe/
スクエニカフェ東京:https://twitter.com/sqex_cafe/
① スクエニカフェってどこにあるの!?
東京秋葉原 にあります。
場所が分かりづらいのでJRの駅からの行き方をまとめた記事はこちら。
https://note.com/kanadekun/n/n95971e8aa7f5
よくある間違いとして…新宿にあるスクエニカフェに行ってしまう方もいるのですが、新宿は正しくは「アルトニア」というカフェなので基本的にはコラボはやってません。KHとかFF7とかはたまーに2店合同でコラボしてますが、かなり例外です。アルトニアのお話はまた別のところで。
② コラボカフェって予約なくても行けるの?
基本的には予約制です。スタバとかドトールみたいな感じでふらっと行ってお茶して帰るという感じではなく、公演形式90分の完全入れ替え制なので注意が必要です。
例えば…【13時回】を予約した場合、ラストオーダーは14時まで、14時半には会計を済ませて退店となります。
「公演」っていうとお芝居っぽくなりますが、別に演劇とかあるわけではありませんのでご安心を(゚∀゚)
当日の空席情報はスクエニカフェ公式Twitterさんの朝9時過ぎごろにある当日空席状況を確認するのが良いです!
平日フリー入場(↑の公演や時間制限がないパターン)だったり、事前予約がない場合があるのでそこはカフェの公式Twitterさん(@sqex_cafe)のツイートを見て確認するのがオススメです!こんな感じで今日の空席情報とかも店頭に出てたりします!
FF14、FF16、FF7、シノアリス、KHなどは人気なので事前予約で満席の場合は当日席がないことがありますのでご注意を。
予約がなくても「テイクアウト(AM11時~)」「物販(AM9時~)」は利用可能です!
【#sqex_cafe 】
— sqex_cafe (@sqex_cafe) September 3, 2023
9月3日の空席状況をお知らせいたします🐺
本日全ての回が事前予約にて満席となっております。ご利用ありがとうございます✨
テイクアウトコーナーは10時より営業開始いたします。#スクエニカフェ pic.twitter.com/ivN6bKp6o7
③ 物販だけも予約が必要?
物販は基本予約が必要ないです。なのでふら~っと行って買い物!というのが可能です。
ただし…!シノアリス、FF15、FF14、聖剣、みたいな超絶人気コンテンツだとめちゃくちゃ並んで整理券配布になる場合があるので、公式Twitterさんの情報を見てから行くのがオススメです!
開店時の「物販のみ利用」の列は店舗の向かって右側物販コーナー側に待機列ができます。矢印のあたりから並びます。
パンダのあたりが物販の先頭になります。地面に緑のテープがあるのでそのあたりを目印に並ぶと良いです!


物販待機列の注意点は「9時のカフェ利用者の方が優先入場」のため、何が何でも早く買いたい!という場合は「9時のカフェ予約をして入場後店内アナウンスを聞き次第物販に行く」というのが一番早く物販に行く方法です。9時カフェ利用の方の物販混雑が一通り終わってから物販待機列の入場です。
物販待機列入場目安:早い時は9:15分位から入場、遅くても10時前には入場が開始されますが、混雑具合によるのでご注意を。
余談…シノアリスの破壊力はやばかったですねー。思い出してもびっくり案件。朝6時の時点で店外に200人くらいならんでて、列形成が途中で打ち切りになり、さらには6時間以上並んだのに商品売り切れということも…。でもカフェさんは対応めちゃくちゃ早いので翌日から列形成のルールを変更したり、その時人気だったパーカーは後日受注購入にしてくれたりといろいろ対策もしてくださったので本当ありがたいです。(このあたりがスクエニカフェ好きな所以かも!)
シノアリスカフェ。初回初日と2回目初日。カフェ史上初の敷地内に並びきれない大行列。そして、物販列に挨拶をする藤本P🤤シノアリスはBEの次だからこれからカフェ通いが続くなぁ〜。🥤🤤
— カナデ@こんぱんだ (@kanadect_MM) April 29, 2019
#平成最後に自分史上一番バズった写真を貼る pic.twitter.com/iJIZI2Ov4i
めっちゃならんでるっ!😳#シノアリス#スクエニカフェ#sqex_cafe pic.twitter.com/TvKAUazcyb
— カナデ@こんぱんだ (@kanadect_MM) May 31, 2019
当時はヨドバシ1Fだったので外に大行列…!
④ テイクアウトでコースターやランチョンもらえるの?
これも質問が多いですよね!初めはわからないですよねー!(うんうん。)
テイクアウトコーナーはAM11時OPEN!
★限定コースター
店内/テイクアウトの全ドリンクが対象(コラボ以外のノーマルにもつくよ!)ドリンク注文して届くときにその場でもらえます。なのでコースター目当てのドリンクファイターはこんな感じでコスパや飲みやすさ重視で注文します。もちろん全部飲みますよ!!!お残しはしませんッ!!(キリッ!)
さらに…!
テイクアウトコーナーにある「スクエニカフェクッキー8枚入り」を購入するとコースターが2枚もらえるのです!!(¥1350円)
小分け包装もしあるのでお土産にもピッタリ!
コースター効率が良く、人気商品なので売り切れにはご注意を。
今日も朝からアイスティーがうまい🥤🤤 pic.twitter.com/LEtTJ9oFHI
— カナデ@こんぱんだ (@kanadect_MM) June 17, 2019

個包装で8枚入ってるのでお土産にも最適💛
初日はコースター集め勢が大量買いするため即売り切れるので狙ってる方は朝一がオススメ。

2本)1セット580円を買うとコースター1枚。
クッキーがなくなると「水の民」が多くなるので狙ってる方はお早目に。
チョコボのキャップがかわいい💛
但し、重いので持ち帰る時は注意トランクケースで来る方は「水の民」常連さん♪
★限定ランチョンマット
コラボフード1品注文で1枚もらえるのは会計の時にまとめてになります。ノーマルフードにはつかないので要注意!

対象メニューを購入で「ランチョン」ももらえるよ!
ドリンクは店内同様、コラボ以外を頼んでもコースター対象!
⑤ 予約はどうするの!?
前はローチケだったけど今はスクエニアプリになりましたー!
予約の席料1名¥1000円ですが、入店の時にコラボドリンクを含むドリンク1杯無料でしかもコースター付きなので実質予約料は100円位!
(対象外のドリンクがある場合は公式サイトに書いてあるのでそちら参照)
予約の際にクレカで支払うときは事前に、各クレカ会社のサイトで「3Dセキュア」の登録が必要です!
東西自由通路に移転してからはソロ席も15席位あるので、ソロ参戦でも大丈夫!

目の前にパーテーションがあるのでソロでも大丈夫!


⑥ 飲食・物販・テイクアウトでクレカ支払いは使える?!
つかえますー!東西自由通路に移転したタイミングでテイクアウトでもクレカ使えるようになりました~!ヤッタネ!店内・テイクアウト・物販全部で使えます!
ドリンクファイターの皆様に朗報です🥤🤤
— カナデ@こんぱんだ (@kanadect_MM) February 2, 2020
スクエニカフェのテイクアウト!!
クレカ対応になったーーー!!
ヾ(*´Д`)ノわーい!! pic.twitter.com/ZYYghwCKPQ
⑦ ランチョンとコースターをきれいに持って帰るには…!?
せっかくもらったのものが折れると悲しみが…!
ランチョンマットサイズ B4サイズ
コースター B7サイズ
公式サイトにはB4ちょっと大きめと記載があるとおりコピー用紙と比べると少し大きいですが、100均のクリアファイルと硬質ケースはどちらもいい感じに入ります!私の愛用はダイソーのクリアファイルと硬質ケースです♪


FFBEコラボの缶バッジは、
Can★Doさんの『コレサポ 57mm缶バッジサイズ PPクリアーポケット』
これが今回の缶バッジにピッタリフィット!!

写真はFFBEのバッチの場合
外袋も入ってピッタリすぎて震えました。
流石!オタクの味方(株)ハピラさん!!w
忘れたーーー!となった場合、ヨドバシアキバの7Fにダイソーがあるので安心🙌
⑧コースターやランチョングッズなどを交換しよう!
ランダム系を自引きするのはなかなか大変。そんな時は「交換」を駆使しよう!
【店内】交換用紙を使おう


【店外】トレーディングスペースで交換!
トレードを禁止してるお店も多いですが、スクエニカフェは「トレーディングスペース(トレーディングエリア)」(AM11時~)という神スペースがお店の斜め向かいにあります!!



とまぁこんな感じかな!?
⑨スタンプカードを活用してコースターとランチョンをもらおう!
★スタンプを貯める
・店内カフェで2000円ごとに1スタンプ
・2個以上の時は同行メンバーとスタンプを分けて押すのもOK
★貯めたスタンプで「ノベルティをもらう」
開催中のコラボランチョン、またはコースターがもらえるよ!
次のニーアでカフェ最後なので使い忘れには注意。
なお…
前期開催中は前期のランチョンorコースター
後期開催中は後期のランチョンorコースター
しかもらえないので、前期で使うか、後期で使うか?の見極めは必要なので要注意です!!

スタンプカードは20個貯められるけど、ソシャゲとかの達成報酬と同じで、
2個達成で「ランチョンorコースター」1枚と交換できるチケット
5個達成で「ランチョンorコースター」2枚と交換できるチケット
10個達成で「ランチョンorコースター」3枚と交換できるチケット
20個達成で「ランチョンorコースター」期間中のコンプセットと交換できるチケット
がそれぞれ達成した時にスクエニアプリに届きます!

たとえば…次のニーア(前期)でスタンプカード20個貯めた場合は
全部コースターでもらった場合
ランダム1枚+ランダム2枚+ランダム3枚+前期コンプ9枚=15枚
組み合わせも自由なので「コンプセットはランチョン」「端数はコースター」という使い方も可能。
端数のほうは絵は選べない(ランダム)になるので注意です。
---------------------------------------------------------------------------------
あとは番外編ですがよく見るのが「コラボカフェの料理って(´・ω・`)」みたいなのありますよね?!
スクエニカフェに関しては「大丈夫!」と言いたいデス!料理が普通においしいです!!なので過去コラボの料理ツイートをペタペタしておきます~!
スクエニカフェ本当に最高に楽しいのでみんなで楽しみましょー!
ヾ(*´Д`)ノスクエニカフェ3周年!いっぱい食べたなぁー!
— カナデ@こんぱんだ (@kanadect_MM) October 1, 2019
ケニー復活おねがいします!! pic.twitter.com/nsAYyGvnh4
スクエニカフェ納め。・゚・(ノД`)・゚・。 pic.twitter.com/uClk1BwnY9
— カナデ@こんぱんだ (@kanadect_MM) December 29, 2019
Σ(゚д゚) ポテトはケニーズポテト🍟じゃなかった。
— カナデ@こんぱんだ (@kanadect_MM) January 3, 2020
スクエニカフェ、シノアリスメニューの「クソ多いポテト」かレインバーガーの「網ポテ」でしょ?!?!
ふつーに激うまなので新店舗でレギュラー化希望です!#スクエニカフェの思い出🍟 pic.twitter.com/C6lvI5qzmk
ヾ(*´Д`)ノふぉおおおおお!!!!マイホームただいま!はじめまして!ふぁぁぁぁぁぁぁぁぁ! pic.twitter.com/kqiDinILlS
— カナデ@こんぱんだ (@kanadect_MM) January 31, 2020
真・店長さんに「つれてきてるーw」といわれた相棒がこちらです(ドャ pic.twitter.com/5eGKIJmtrD
— カナデ@こんぱんだ (@kanadect_MM) February 1, 2020
スクエニカフェのメニューめちゃくちゃ美味しいー!!
— カナデ@こんぱんだ (@kanadect_MM) February 1, 2020
ヾ(*´Д`)ノシェフ最高💕 pic.twitter.com/ipsG7ovqbA
いただきますー!ヾ(*´Д`)ノ🍔 pic.twitter.com/E5eRppChgj
— カナデ@こんぱんだ (@kanadect_MM) February 2, 2020
よばれた気がした!!
— カナデ@こんぱんだ (@kanadect_MM) February 5, 2020
#ケニー・クロウで遊んでみよう pic.twitter.com/NCMuLvNEkJ
スクエニカフェFF7Rコラボのパフェやばすぎる!!!すさまじく可愛い!!💕たべられない、、、!!! pic.twitter.com/UTnoB9Yffw
— カナデ@こんぱんだ (@kanadect_MM) February 8, 2020
2戦目!!!!リコ席でリコー!!! pic.twitter.com/qxZmDWiufw
— カナデ@こんぱんだ (@kanadect_MM) April 28, 2019
コラボによってはシークレットでキラキラ柄があることも!これはFFBEコラボのときのリコドキッ!
( *`ω´)連れが2連続であたりをひく。
— カナデ@こんぱんだ (@kanadect_MM) February 3, 2019
くやしい。帰りにハートレスに襲われるに違いない。 pic.twitter.com/aEeGSfu82Z
KHコラボの「シーソルトアイス」はアタリがでるとコースター1枚が1枚もらえたりしました!
プチ・ケニークロウオフ会?!
— カナデ@こんぱんだ (@kanadect_MM) November 19, 2018
マンガ化されたカーくんをじっと見つめるケニーくん。 pic.twitter.com/gl6Ugmhqb1
FF15コラボもまたやってほしいなぁ…
こんにちは!ケニークロウだよ!
— カナデ@こんぱんだ (@kanadect_MM) May 2, 2019
今日はモーグリ店長と記念撮影させて頂きました。ケニー君、店長のぽんぽんをめっちゃ握ってる🤣#FFBEカフェ pic.twitter.com/4o8ZkPqjoZ
コラボごとに店長キャラみたいなのもいてとても楽しい!カフェTwitterのぬい芸はクオリティがとても高い…!w
レインのバーガー肉厚すぎでは?!?!
— カナデ@こんぱんだ (@kanadect_MM) May 8, 2019
めちゃくちゃ美味しかった🤤#FFBEカフェ pic.twitter.com/vAO8sfundP
肉汁たっぷり!バーガー系は包む紙も用意してもらってるので助かります!バーガーまたやってほしいなぁ…。
ファミ通のコメントのところにサインをいただきました!!!!
— カナデ@こんぱんだ (@kanadect_MM) June 1, 2019
😭藤本Pありがとうございますっ!!宣言どおり10回以上通います🤣#シノアリスコラボカフェ pic.twitter.com/77PdvyamoI
コラボによってはゲームのプロデューサーさんが来店することも!!サインペンもっていってファミ通さんに採用されたカフェ通います宣言の記事にサインしてもらいました(゚∀゚)イエーイ。この時は10回どころかほぼ3日に1回は行ってたんじゃないだろうか…www
それではよいスクエニカフェライフを~~~!