![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135298735/rectangle_large_type_2_6d2417740b34b8b7a28fe8e120c29fc9.png?width=1200)
さとりすと:サーフェスビューワで触り判定座標を決める
サーフェスビューワの立ち絵上でドラッグすると画面下に座標が表示されます。コピペして使うことができます。右側の緑のボタンをクリックすることでもクリップボードにコピーすることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1711542310936-2GOUow9ojc.png)
お使いのテキストエディタで surfaces.txt を開いて座標部分を貼り付けるだけ。
![](https://assets.st-note.com/img/1711542431775-Zw6t0bEHBZ.png?width=1200)
そのほかのトピック
形状の選択
立ち絵を右クリックするとメニューがでます。
![](https://assets.st-note.com/img/1711542647400-uhpjuVsMtk.png)
多角形
頂点をドラッグして移動、右クリックで削除できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1711542728098-LU65pxAsqh.png)
楕円
真円は楕円で代用できるので、用意していません。
![](https://assets.st-note.com/img/1711542743855-uVHP9Nqqy4.png)
ゴーストを開かずにシェルだけを表示する
「プレビューするシェルを直接選択」を使えばゴーストをひらいていなくてもシェルだけを選択して、プレビューをひらくことができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1711542929158-qXL9uzDehJ.png)
サーフェスビューワv3
範囲選択モードにきりかえることで、サーフェスビューワと同様の操作ができます。
サーフェスビューワをアクティブにしている状態で表示される「範囲選択(静止画)モード」から。
(もしくはウインドウがアクティブ出ない場合に出る「ウインドウメニュー」から。)
![](https://assets.st-note.com/img/1711543036815-ZTzrooSPmj.png?width=1200)