見出し画像

「星のカービィ」が今日で30周年を迎えて嬉しかったときの話。

こんにちは。
今日もお仕事お疲れ様です。


今回はちょっとゲームに関することを。

ご存じかもしれませんが、本日2022年4月27日は「星のカービィシリーズ」が発売されてちょうど30年を迎える日です!

おめでとうございます!!

小さい頃から任天堂ゲームシリーズで育ってきたので、30年も経ったことを感慨深く思っています。


現在はNintendo Switchの「星のカービィ ディスカバリー」を絶賛プレイ中。

その前は、昨年ようやく購入した「リングフィットアドベンチャー」をプレイしていました。

日頃の運動不足を解消する目的で、汗かきながら頑張っていました!

最近はさぼり気味でしたが(苦笑)


Nintendo Switchの「星のカービィ ディスカバリー」で長時間遊びたいのはやまやまなのですが、まとまった時間が取れないので、スキマ時間に細々と遊んでいます。

全クリまではもう少し時間が掛かりそう……。

奥行きのある3Dアクションで、とても楽しんでいます!

何より横スクロールじゃないことに驚きました。

シリーズの中で「メタナイト」が好きなので、登場した時はテンション上がりました(笑)


「星のカービィ」は小さい頃から大好き。

最近はゲームの他にもスイーツやグッズなどなど、豊富な種類の商品が販売されていますよね。

何年か前に、東京ソラマチで「カービィカフェ」がオープンすることを知った時は、運よく予約が取れたので行ってきました。

予約する際、スマホをバシバシ連打していましたね……。

繋がらず諦めかけていた時、偶然サイトへ入ることが出来ました。

初めて東京スカイツリーに行ったのも、確かこの時。

滞在時間も限られた中での食事でしたが、とても美味しく頂きました。

スプーンを入れる時は可哀そうで、なかなか食べられず時間が掛かってしまいましたが……。

私が食べたのはこちら!

画像1

画像2

可愛くて、美味しかったです!


今回は、ローソンで販売されている「星のカービィのもちぷよ」は何とかゲット!

画像3

でも、同時発売している「食べマスあそーと 星のカービィ30th」はどこも品切れ……。

うーん……是非とも食べてみたかったけど。

タイミングが合えば見つかるんじゃないか、と期待しつつ今日も仕事の後でローソンに寄り道してみようかなと考えています(笑)





いいなと思ったら応援しよう!

かなで
ここまで読んでくれてありがとうございます。 頂いたサポートは、note執筆を続けていくために大切に使わせてもらいます。