![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90608266/rectangle_large_type_2_ff684c2215d51b3b9abdcaaea53b0d06.jpeg?width=1200)
山口県の「角島大橋」方面へドライブに行った時の話。
こんにちは!
今日もお天気が良くてドライブ日和。
山口県下関市の角島大橋へ行って来ました!
角島大橋に行く前、先に「阿川駅」へ立ち寄りました。
阿川駅はJR西日本の山陰本線の駅。
角島大橋から約6km離れたところに位置しています。
小さな無人駅なのですが、2年くらい前に駅舎を建て替えた事を知ってから行ってみたいと思っていました。
とてもオシャレな駅でビックリ!
左手にはカフェがあり、豊北梨のソーダ割り(500円)を頂くことにしました。
ジュースを待っていたら列車が入ってきました。
1両のワンマンカーみたい。
時間が合えば、JR西日本の寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」を見ることが出来ます。
しばらくして、お願いした梨ジュースが運ばれてきました。
テーブルには小さなお花が飾られていました。
可愛かったので一緒に撮らせてもらいました。
梨ジュースのシロップとソーダをストローでゆっくりかき混ぜて……。
梨の甘味が引き立つ美味しいジュースでした!
梨ジュースを飲んで休憩してから出発。
角島大橋へ車を走らせました!
車のCMでお馴染みのスポットですね♪
橋の手前に駐車場があるのですが、その駐車場から撮った写真になります。
駐車場から徒歩で写真スポットに行くこともできます!
人が多かったため、今回は上記の場所から見ていました。
気候が良いと車やバイクの交通量が多くなるため、運転時はいつもより気をつけなくちゃ。
ドライブの途中に立ち寄ったお店で食事も。
今回は「シーフレンズふたみ」さんに初めて行ってきました。
私が頼んだのは「本日のランチ(1,500円)」
メインが日替わりで2種類の中からチョイス。
(今日はアジフライ&白身魚のフライかとんかつのいずれか)
それから刺身3種盛りと小鉢3種付き。
私はアジフライ&白身魚のフライを選択しました。
刺身は地元の漁師さんが釣った魚だそうです。
地元のおばちゃんたちが料理してくれるランチでボリューム満点!
かなりお腹いっぱいになりました😊
食後にはコーヒーがサービスで付いてきます。
ただ、私はコーヒーが大の苦手……。
無理言ってジュースに変更してもらいました💦
オレンジジュースの他にクッキーも。
とても美味しくて大満足!
ご馳走さまです♪
ここからまたしばらく車を運転するので、エネルギーチャージ出来ました!
帰りの駐車場からの景色。
日が傾き始めています。
明日からまた仕事なので、ここからは寄り道せずに真っ直ぐ帰ろうと思います(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
![かなで](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87855435/profile_90eef158aae4ad02147e79eca2ac72f7.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)