![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97319583/rectangle_large_type_2_cbdb5364eeeda6ed522a5604c63858c2.jpeg?width=1200)
リアルな「ポケストップ」を見に行って来た時の話(2)。
こんにちは!
岡山県高梁市の「吹屋ふるさと村」へ行って来ました。
前回の記事はこちら。
旧吹屋小学校へ行ってみました。
何やら青いものが見えますね(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1675593116735-bSH0n82qC7.jpg?width=1200)
お目当ての「ポケストップ」は……。
おおっ!
本当にあった!!
![](https://assets.st-note.com/img/1675593208251-0FJMx3btV9.jpg?width=1200)
周りにはポケモンGOをプレイしている人たちが何人かいらっしゃいました。
このエリアで出現するポケモンがいるみたいです😊
☆ちなみに、ポケモンGOと吹屋ふるさと村とのコラボは2023年7月19日までとなっています。
せっかく来たから、旧吹屋小学校の中へ行ってみることに。
入場料500円をお支払いすると、入館証が入った名札を渡されました。
2階建てになっており、左右対称になっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1675593705264-3NSsFc2lTm.jpg?width=1200)
1階の廊下を通って2階へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1675593884518-LqjBVEtz8y.jpg?width=1200)
階段は昔ながら。
踏板がちょっと狭いので気をつけて上がります。
![](https://assets.st-note.com/img/1675593887778-hUHsCKBb6v.jpg?width=1200)
展示室へ。
ガラスケースの中には楽器や顕微鏡など、学校で使った数多くのものが展示されていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1675594208789-LPIesaZNlj.jpg?width=1200)
隣りの空き教室にも行ってみました。
がらんとして静かでした。
ちょっとノスタルジック。
![](https://assets.st-note.com/img/1675593886388-5Ko5cYchz4.jpg?width=1200)
一通り見てから下へ降りて、他の教室にも。
昔ながらの黒板。
さらに机と椅子があり、何だか懐かしい気持ちになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1675594524444-pfcmo96LBk.jpg?width=1200)
小学校を見て回り、短い時間でしたがとても楽しかったです♪
帰りに名札を返す時、記念に入館証を頂きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1675595690114-C9SRdkCVx0.jpg?width=1200)
今回、時間の都合上、小学校しか行くことが出来なかったのが残念💦
もっと見て回れるスポットがたくさんあるので、また行ってみたいです😊
いいなと思ったら応援しよう!
![かなで](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87855435/profile_90eef158aae4ad02147e79eca2ac72f7.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)