見出し画像

ああ、新入社員!

そろそろ、有給消化も終わり。

仕事を休んでいるはずなのに、料理の品目数が一向に増えない笑

どうしてだろーう。

さて、私の転職活動を周囲のママ達に報告していると意外と

実は、私も転職活動してるの。

って人が多い。活動してなくても考えている人が多いこと多いこと。リサーチ情報、身の回りの人間なのであんまりあてにならないけど。

自分なりに理由を考えてみた。

・私達世代は子育てが少し落ち着いたとみなされ、試運転終了のゴングが鳴る。すると、残されているのは責任とハードワーク…

うちは、お姉ちゃんが小学生になったあたりでゴングが鳴りました。

・時代の変化により在宅ワークという選択肢が増えた。

これも、要因としては大きいと思う。一昔前は、何がなんでも現場に行かなきゃいけないことが多かった。仕事じゃなくても、保育園の面談なんかもインターネット。転職活動もインターネット。

もはや、現場に行かなくてはいけない仕事を選ぶ人が少なくなってきている。もしかしたら、パソコンで解決できる仕事なんてAIにとって変わられるのかもしれないけど、、、

一昔前は、花形だった飛行機で飛び回るあの職業すらもうわざわざ選ぶ仕事では無くなってきている。

そんな感じで、私達ワーママの前に

在宅ワーク

という新しい時代がやってきたんだ。在宅ワークが出来る仕事だったら、妊婦時代、大きなお腹を突き出して職場に指折り数えて通勤することも無かっただろう。


・小学生になると保育園ほど預けられない

ってのも理由の一つだ。保育園はとにかく預けられる。小学生はやれ夏休み含め、何かと休みが多い。保育園と同じようにどうにかなると思っている方も多いが、

じゃあ、学童嫌がり出したらどうするの

って問いは持っておいた方が良いと思う。四年生からどんどん学年が上がると彼らは学童を嫌がるようになる。友達が少ない、居ても楽しくないなどなど…

学童を喜んでいくパターンもあるかもしれないが、今のところ高学年ほど嫌がる傾向は高い、、

お勉強は疲れるらしい。笑

・塾通い

これもあるある。いつかは、通うことになるかもしれない…そうするとやはり通勤してるときついなという現状。

うちは、本人にやる気がないので、まぁこれはサブですな!


保育園時代は悩むことがなかった働き方。周りのお母さんの話をもっと聞きながら、無理のない働き方を試行錯誤中。1人目で試行錯誤した分、息子は手抜きで最短ルート。

いいんだか、悪いんだか。

いいなと思ったら応援しよう!

カナデ
応援ありがとうございます。 サポートは、新しい発見を見つけるための活動に使わせていただきます。