見出し画像

土曜日のたのしみ

やっと週末がきた!
普段はそう思ってるけど
今週は息子が学校閉鎖になり、
毎日がお休みでした笑

まあ結局は撮影→編集→撮影→編集ときのうまでやりっぱなしだったんで
未だ無収入とはいえ、仕事はしていたと言える笑

私はいつも土曜日のこの時間をたのしみにしているんです。

それは毎週土曜日の午前6時から放送される

 『題名のない音楽会』

調べてみると、地域によって放送時間は様々なようですね。知らなかったな笑
私は関西在住なので上記の時間からでした。

今日はフルート奏者Cocomiさんと笙奏者カニササレアヤコさんによる面白いコラボ!

『題名のない音楽会のクリスマスパーティー』

もともとお笑いが好きだったので
カニササレアヤコさんのおかげで笙という楽器の存在を知りましたが
雅楽とオーケストラのアンサンブルは興味深い笑

きよしこの夜を聴いたときは
思わずテレビに向き直ったくらい笑

最後のjoy to the worldは
なんだか嬉しくなっちゃって
笑いながら聴いてました笑

やっぱり音楽っていいですね。

私の『かなこ』は『奏子』なので
音楽にはちょっと親近感があるんです笑

詳しいことは何にもわからないですが
音は楽しませてもらいました。

見ていて面白い
聴いていて面白いって、、

どういうことなんだろうか。

私の意見は

【それをやっている本人たちが
心から楽しんでそれをやっているかどうか】

だと思います。

私も今の仕事(バリスタもゲーム実況も)は
心から『楽しい』と思ってやっているので
周りのスタッフやお客様たちに
それは伝わっているんだろうか、、笑

自分にはそれは分からないから悩んだり、修正したりして、もっと良くなっていってると信じる所存。

いいなと思ったら応援しよう!