![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91191002/rectangle_large_type_2_f20e89a796de7b0fb61c90e488df542e.jpg?width=1200)
子連れ旅行11月①長野〜ホテル編〜
⭐︎ドーミーイン松本
料金→友達に勧められてドーミーインしたけど、めっちゃよかったです!大人二人で一万円ちょっとの全国割使って12000円とかで、9000円分のクーポンもらったので実質3千円。
お風呂→部屋風呂もユニットバスではあるが、最上階に温泉がついてて、外湯と中湯でお湯の質が違ってて本格的でした。お風呂上がったらマンガ読めるスペースやアイスも無料。朝はアイスのかわりにヤクルトでした。なんかもういろいろサービスすごかったです。
ごはん→夜食で醤油ラーメン半玉無料でこれも結構美味しかったです。滞在中はリンゴジュースとコーヒー飲み放題でした。夜ご飯はついてなかったので、ホテルの隣の信州和牛の焼き肉弁当食べました!朝ごはんはブュッフェがついてて、種類が多くてすごくよかったです。信州サーモン丼食べれたのとクロワッサンが美味しかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91191024/picture_pc_9d8266d021b7ca4d290fdae53896cd20.jpg?width=1200)
部屋→ホテルの部屋自体はふつうのビジネスホテルって感じです。アップグレードしてもらってファミリーツインになってたのでベッドがいつもより広かったくらいです。
⭐︎界アルプス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91191078/picture_pc_f8483559362ea212885a7d1bcbfac98e.jpg?width=1200)
料金→90日前割で大人二人で42000円ほど。全国旅行割で27000円になりました。それと9000円分のクーポンもらったので安過ぎました、うれしー。
イベント→15時チェックインして16時から湯めぐりツアーっていう散歩みたいなツアーに連れて行ってもらいました。
囲炉裏で夕方はおやき、夜は日本酒とお漬物、朝はおかゆが無料でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91191111/picture_pc_71f6a64f2fc85c4df96ea0efa70305e6.jpg?width=1200)
田舎体験がテーマなので囲炉裏があったり、大根が干してあったり、川があったり、中だけで楽しいです。夜中は一人で有料の切り絵をやったり、朝はガクと体操のイベントいきました。中でのイベントが多くてほんとに忙しいです。外はなにもないけど、中だけで楽しめるのでよし。
お風呂→外湯と中湯だけでそんな広くはないけど、外湯の木のところに普通に親子の猿がいました。めっちゃ自然って感じです笑。ここもアイスやほうじ茶が無料でした。
夜ご飯→もうひたすらおいしい。鯛ごはんとりんごジェラートが特によかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91191157/picture_pc_bd454e463407462b56d26c10f96a16fb.jpg?width=1200)
朝ごはんもきのこ汁やサーモンなど信州のものたくさん食べれます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91191138/picture_pc_104d038a01b520f12a23fdc1d6da3b07.jpg?width=1200)
部屋→広くて木のぬくもりが感じられて、わたしの中では完璧のホテル。掘り炬燵もすき。たまたま皆既月食の日だったので掘り炬燵のソファに寝転がって星や月を眺めながらうたた寝(こども寝かしつけ)優雅すぎます。切り絵の本が置いてあったり、歯ブラシなどのものが風呂敷にくるんであって、それがプレゼントだったり、いろいろ嬉しい。