![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108623349/rectangle_large_type_2_b875daa31632c73af27facc47cabd62c.jpeg?width=1200)
クライアントに振り回されない方法。●●しよう!
この日本では「人に優しく」、「人の気持ちを考えて行動する」ことが美徳とされています。
「人に優しく」それは間違いではありません。
ですが、それに反し、自分のことを優先すると「自分勝手だ!」
と非難の対象になる。そんな傾向がありますね。
現代の日本ではその思考が根付いたために、ついつい「自分」のことを後回しにしている人が多いようです。
自己犠牲になっていないか?
クライアントに尽くせば、相手は喜んでくれます。
「喜んでくれて自分も心から嬉しい♪」
と自分もハッピーなら、何も問題はありません。
ですが、「クライアントは喜んでいるのに、自分の心は喜んでいない………」
そんな場合は要注意。
自分に優しくできていないサインかもしれません。
なぜ、自分に優しくが必要か?
宇宙では、”同じ性質の事柄が引き合って起きる”という性質があります。
いわゆる引き寄せの法則です。
その法則通りに現実というものは形作られるもので、
自分に優しくない人には、同じように自分を粗末に扱う人が集まってくるのです。
普段スピリチュアルに馴染みがない方はピンとこないはずので、
例として私の仕事で起きた話を聞いてください。
過去の私は自分に優しくできていませんでした。(本業はwebデザイナー)
例えば、
(内心は嫌なのに)短納期や安値の嫌な仕事を笑顔で引き受けたり…
(内心は嫌なのに)友達だからと無料でデザインを作ったり…
このようなことを数年間続けていました。
「フリーのwebデザイナーってこんなもん。
断ったら嫌われ仕事がなくなる。」
と、当たり前に我慢=自分に優しくできていなかったんです。
しかし、”自分に優しくしない”を続けたことにより、
私を大事にしないクライアントが次々と現れました。
今思えば、「webデザイナーは我慢が当たり前」ではなく、宇宙の法則に則り、
自分自身が自分を大切にしないがために、同じ「私を粗末に扱う人」が引き寄せられていただけだったんです。
振り回すクライアントに出会わないために
まずは、自分を大切にすることから始めましょう!
自分を大切にするとは、
自分の本心を優先し、行動に移すことです。
過去の私も、上記を実践し、振り回すクライアントから解放されました!
例えば、
短納期や安値の仕事は一切断ったり
友人からの無料相談も、できない理由を説明し、全部断りました。
すると、振り回すクライアントは激減し、
代わりに優しいクライアントが集まるようになったんです!
不思議ですが本当の事です。
(ただ、いまだに振り回す方が現れることもあるんですが、断ることを徹底したのでもう心悩まされることはありません。
いまだに嫌な人が現れるのは、自分に優しくが持続してる?かどうか確認するため、宇宙からのテストだと思っています。)
いかがでしたか?
もしかしたら自分を大切にできていないかも?って思ったら、大切にすること、ぜひ実践してほしいです。
現実も変化しますし、何より自分がハッピーでいられるようになります!
お読みいただきありがとうございました♪
誰かの生きるヒントになればうれしいです。