
立ち止まったらそこで終わりが来てしまう・・・のか⁉️
こんにちは、星みかです。
先日、ユナさんと通話セッションのなかで考えたことがあるので
久しぶりにnoteを書きながら、自分の心のなかの整理しようと思います。
立ち止まったらそこで終わりが来てしまう・・・・のか⁉️
どうもエネルギー不足💦
4月に本格的に始めた、体質改善ダイエットですが
5月に入ってから、どうもやる気が出ない・・・というか
自分の充電池が、充電しても充電してもいっぱいにならない感じ💦
つい、手軽なウーバーイーツに頼りっきり🤣
ハンバーガーとか唐揚げとか、お酒や甘いものも食べまくりだったのです。
気持ちが落ち込んで食が乱れたのか
食が乱れて気持ちが落ち込んだのか
さてどちらが先だったかな??
鶏と卵の関係と同じで、どちらが先かわからない
関連しているのはわかるけれども❗️と思っておりました。
自分のエネルギーが不足しているのだけれど
好きなものを食べても、驚くくらい眠っても
なかなか充電がいっぱいにならない感じだったのです。
亜耶さんとのセッションで「走らされていた」ことに気づいたものの
立ち止まるのが怖かったのです。
立ち止まると崖から転げ落ちてしまうのではないか⁉️
自分がダメになってしまうのではないか⁉️
立ち止まることができない自分に気づきました。
立ち止まる=何もしない=何も変わらない=死=恐怖🤣
みたいに思っているようなのです。
立ち止まることは何もしないことなの⁉️
さて、私が立ち止まっていると思っている間何をしていたのかというと・・・
・食べたいものを欲望の赴くままに食べていた
・お酒も甘いものも食べていた
・眠りたいだけ眠っていた
・TwitterなどSNSをぼんやりと眺めていた
・いつもよりテレビを観ていた
・家から出なかった
・ノートや本の整理をしていた
・タロットの新しいメニューをリリースした
・新しくTwitterアカウント作った
などなど・・・
これって何もしていないんでしょうか⁉️
体質改善ダイエット中だからこうしなければならないと
勝手に自分が思っていたことはできなかったけれど
何も行動していなかったわけではありませんでした。
そして気づいたこと
・若(甥っ子6歳)との電話で、小鳥のさえずりが聞こえるとホッとする
・コンビニやスーパーのスイーツよりもケーキ屋さんの方が満足度高し
・ふわふわのパンより、どっしりとしたパンが好き
・揚げ物は意外と重い
・自分の調子の揺れはココロもカラダもとても大きい
・安心して外食を楽しめるお店もある
・お休みできる期限の終わりが見えてきて焦っている
・それでも新しいチャレンジをした(Twitter・タロットメニュー)
意外といろいろやってるやん🤣
また、自分迷子中(ちなみによくなる🤣)みたいです。
ここから先は
¥ 300
いつも、ありがとうございます♡ みなさまにより良いものをお届けできるように、本などの学びのために大切に使わせていただきます♡