見出し画像

一番よく指が動くようになる特別な練習方法

こんにちは!
ピアノ教師のかなです。


ピアノをやっていると、誰もが必ずしもぶつかる課題とは何でしょう?


それは・・・



「指が思うように速く動かない・・・」

「手が小さく指が短いから決まった曲しか弾けない・・・」

といったことだと思います。






「毎日トレーニングも兼ねて長時間練習しているのに、指が思うように動かない・・・」
「トレーニングや基礎練習は、本当に効果があるのだろうか・・・」



もしかすると、あなたもこんな悩みを抱えたことがあるかも知れません。





あなたは、どうすれば指が速く動くようになると思いますか?




大抵の場合、

「トレーニングや基礎練習の時間を増やす」
「ひたすら量をこなし反復練習をする」

といった答えしか浮かばないことでしょう。





実はこれだけでは、



慣れることはできたり、下手になることは防げますが、
残念ながら効率的に上達することはできません。





このような練習は、数世代前の練習と言わざるを得ません。





「それじゃあ、一体どんな練習をすればよいのか…?」



では、これからどうすれば指が速く動くようになれるのかをご紹介していきます。





ここからは重要なことをお話ししますので、慎重にお読みください。



ピアノを演奏する上で、テクニックは必要不可欠です。
ここでは、「こう弾きたい」と表現する際にスムーズな演奏が出来るようにと、様々な練習方法が紹介していきます。


まず、リズム練習。
リズム練習というと、付点を付けワンパターン化してしまうことが多くなりがちですが、付点だけでなく様々なリズムでの練習をしていくことが大切です。
ハノン書かれているリズムパターンを利用するととても良い練習になると思います。
数々の音型に対してどのようなリズム練習が有効かを見極め、様々な曲へ応用してみましょう。



そして、細かい音型を取り出しての練習。
特にテンポの速い曲の場合は、音を少しずつ分けて所々止めながら練習することが効果的です。
このような練習によって音の方向性を意識することにつながり、柔軟な演奏を可能とします。 


この2つの方法が、指を速く動かすための練習として一番手っ取り早い方法です。






普段の指のトレーニングや基礎練習と同様に「前音楽」といえるこの種類のトレーニングは、体育系の基礎トレ同様、自然体で無理せず、冷静に観察しながら、自分の手と付き合うことが大切です。


また、始める前に、ピアノを弾く上での理想的な手のフォームを作り、手を整えて下さい。

この2つの方法を実施することにより、
美しい音楽を、より一層楽しくピアノで、
そして自分の手で自在に演奏できるようになれることに期待しております。






最後までご覧いただきありがとうございました。


これからも一緒に頑張っていきましょう!

いいなと思ったら応援しよう!