【米粉のチョコタルトレッスン】今年は無添加でグルテンフリーなバレンタイン♡
今年は、米粉のチョコタルトレッスンのお知らせです♡
年を越して、もう早くもバレンタインですね!
私は、旦那さんがタルト大好きで
バレンタインも誕生日も米粉タルトを作り続けてきました。
その中でも、旦那の大好きな”チョコバナナタルト”にしました!!
(チョコバナナ・・・小学生のようですが本当に美味しいのです笑)
お仲間からのお声もあり、今回初めての米粉タルトレッスンです!!
バレンタインこそ無添加でグルフリを♪
バレンタインというと、チョコレートやケーキですが。。
チョコレートにはたっぷりの砂糖
ケーキには小麦がつきものだったりします。
自分のために作るにしても
誰か大切な人のために作るにしても
できればお砂糖や小麦は少なくして
体に嬉しく、優しいものをチョイスしてあげたいな
と私は思っています。
でも、バレンタインってそんな日だと思うんですよね♡
自分や大切な人のために
いつもありがとうと、感謝の気持ちを伝えるためのチョコ
これからも健康でいてほしいからこそのチョイスで
お菓子作りができたらいいな〜と思っています♪
なるべく簡単に、だけど美味しくしたいから・・・
今回は、バレンタインという少しいつもと違う日ということでもあるので
乳製品はアリにしてます。
もちろん、ナシにもできるんですけど
私はおいしさや特別感も大切にしたい。
やっぱり乳製品はあったほうが美味しくなるし、
家にフワッと香るバターの香りは、特別感があって格別です・・・♡
(ちなみにタルトもバター入りのが作りやすかったりします)
ということで、今回はグルテンフリー・白砂糖は不使用ですが
乳製品はアリにしました。
また、
今回はチョコレートのタルトですが、板チョコは使いませんよ!
非加熱で作る栄養たっぷりのローチョコレートには敵いませんが、、
簡単にできて栄養も入った罪悪感の少ない
チョコレートタルトをご紹介します♪
全体的に甘さは控えめに♡
ワンホールぺろりと食べられるほどの軽さで
いつまでも美味しい〜と食べられるチョコレートタルトにしていますっ!
自分の身体や環境に合わせて調整してあげよう♡
私も今年で30歳になります。
今までのように、ただただ好きなものだけを食べる生活では
やっぱりしんどくなってくる年齢になってきました。
でも、美味しいものは食べたいし、
太りたくはないし笑
これからも健康で
フットワーク軽めに楽しみたいことを楽しむ
そんな人生を送りたいんですよね〜
好きなものをこれからも美味しく食べたいし、
大切な人にも、これはダメ!なんて言わずに、
美味しく、かつ体には優しいものを食べてほしい。
そんな気持ちを全て叶えられる、今年のバレンタイン企画です♡
今年のバレンタインから、心にも体にも嬉しいお菓子作りを楽しんでみませんか?
レッスン概要
<日時>
2024年2月11日(日)13:00〜15:00
(最後に、ご質問のお時間設けます!)
<場所>
オンラインにて行いますので、それぞれのご自宅で
※アーカイブも配信いたします
<お申し込み期限>
2024年2月7日(水)23:59まで
<参加方法・概要>
・ページ下のお申し込みサイトからご購入ください。
ご購入確認後、24時間以内に食材等の詳細についてご連絡をさせていただきます。
(もし、連絡がない場合はお申し込みが完了していない・メールが何らかの理由で届いていない可能性がありますので、お問い合わせをお願いいたします。)
・開催の数日前までにメールにてZoomのURLをお送りさせていただきます。
Zoomはスマートフォンやタブレット、パソコンなどでご参加が可能です。カメラとマイクが付いているものでご参加ください。
・お料理は、ご参加の皆さまと同時進行で作る参加型のものとなります。
事前に必要な材料は共有させていただきますので、事前にご準備いただき、一緒に楽しく料理しましょう!
・リアルタイムでご参加できなかった場合は、後ほど録画を共有させていただきますので、ご安心ください!
※注意事項※
・本講座は、事前に材料リスト等お送りしますので、お申し込み後のキャンセル・ご返金は一切受け付けておりません。
万が一、何かしらの理由で主催側都合の延期や中止があった場合を除き、ご返金致しかねますので、お申し込み内容を必ずご確認いただきますよう、お願いいたします。
・テキストの内容やレシピ、内容の転載、商用の利用は固くお断りいたします。
・講座終了後やタイムリーに参加できなかった場合でも、個別の相談やご質問はお受け致しませんので、ご了承ください。
・お客様側での講座の録画や録音はご遠慮ください。