自分の機嫌を取るマストアイテム。
みなさんは朝目が覚めた瞬間、頭の中でどんな第一声が発せられているでしょうか。
(今何時だ…?)
(もう朝か…)
(眠い…あと10分だけ…)
(変な夢だったなぁ)
普段の私はこんな感じの言葉が浮かぶのですが、
今朝の私の第一声は、
(みたらし団子が食べたい!)
でした。笑
どれだけお団子が食べたいんだろうと少し自分に呆れつつ、無事お昼ごはんに「みたらし団子」を食べ、不思議とじんわり達成感を覚える一日。
小さな欲求も、面倒くさがらずできる範囲で叶えてあげると、その日の幸福感が増すことを改めて体感した一日でした。
『自分の機嫌は自分で取る』
なんて言葉もありますが、
自分の好きな物、喜ぶ物を些細なことでも知っていると、より上手く自分と関わっていけるような気がしますね。
私の場合は、「もちもちした食べ物を与えること」が自分の機嫌を取る方法の一つ。笑
私はお団子など、もちもちした食べ物が大好きです。
特にお餅は特別好きで、もち米を使った和菓子などのスイーツはもちろん、おでんの餅巾着や磯部餅、お正月のお雑煮なども愛してやみません。
日本にはもちもち食感の郷土料理も多く、日本人のお餅好きは全国共通なのかなと思ったりもします。
北海道の郷土料理にはジャガイモと片栗粉で作る「いももち」があったり(大好物でよく作っています。笑)、
秋田の「きりたんぽ」や愛知の「五平餅」など、お米を使った有名な郷土料理も多いですよね。
調べてみると、お餅の元となる食べ物は縄文や弥生など、古来より食べられていた説があるようで、日本人にとっては大変馴染み深い食感であることが歴史を見てもよくわかります。
現代の日本人も、もちっと食感は好きな人が多いはず。
もしかしたら遺伝子レベルでもちもち好きが受け継がれているのかもしれません。
今日は朝の「みたらし団子欲求」から、そんなことを考えるのんびり平和な一日でした。
もうすぐ6月の和菓子「水無月」や、夏に向けて「水饅頭」や「白玉あんみつ」が盛んになる季節。
夏が少し、待ち遠しいです。
では、今日はこの辺で。
最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。