マガジンのカバー画像

日記と雑記。

108
日常で思い浮かんだことを素直に言葉にしてみました。 日々のあれこれを綴ります。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

軽やかに、一歩を踏み出す。

今日で9月も終わり、明日から10月が始まります。 私にとって、来月は新たなスタートの月。 2か月程の休職期間が終わり、いよいよ復帰の日が近づいてきました。 フルリモートでの作業となり、以前より環境は大きく変わるため、この先どのような感じで生活していくのかまだ実感がわきませんが、 正直いま不安でいっぱいで、ここ数日は珍しく食欲がなく、どうやら体も緊張しているみたい。 この2か月、「とにかく自分を甘やかして、やりたいことをやってみる」というのを意識して過ごしてみました。この

音楽博士から学んだ『感動の深め方』

突然ですが、ドクター・キャピタルさんって方をご存じでしょうか? 私はつい先日、たまたまyoutubeで動画を観て知り、一瞬で魅了されてしまいました。動画を視聴すればするほど、そのすごさに感動させられていたので、今日は少し紹介させていただこうと思います。 関ジャムなど日本のテレビ出演もあるようで、知っている方もたくさんいらっしゃるかもしれません。(私は恥ずかしながら知りませんでした。笑) 感動ポイント① 演奏力の高さ まず感動したのは、動画の後半(7:06〜)から始まる

自分のダッシュボードから見た「note」

今日はついに、「書くことが何もない」という日がやってきてしまいました…! なので今日は少し短めに。 たまにnoteのダッシュボードを見ていると、 「自分が思っていたより反応をいただけた記事」や、逆に「自分が気に入っていてもあまり読んでもらえない記事」など、 思いもよらないことがたくさん発生してることが分かります。 ビューの数に関しては、無料版ですとおすすめに表示される数もカウントされているらしく厳密な数字ではないのですが、 それでも何となくこの単語が多く検索されているの

いつも勇気をくれる言葉。

私の机にはいつもコースターが一つ、置きっぱなしになっています。毎日コーヒーを飲むのに使っていて、片付けることもなくいつも定位置にあるコースター。 100円ショップで適当に選んだもので、正直デザインにそこまで思い入れがなく、何が描かれているかじっくり見たことがなかったのですが、 今朝、ある言葉が目に飛び込んできました。 真ん中の段に書かれた言葉。 Every day is a new day. ”毎日が新しい日だ” 有名なアメリカの小説家、アーネスト・ヘミングウェイの名

岡本太郎作品にはじめて触れた時の、少し不思議な話。

昨日記事を書き終わった後、表紙の絵は何にしようかな?といつもお世話になっている『みんなのフォトギャラリー』を眺めていたところ、 「雷」のワード検索から、今回記事に使わせていただいた画像が出てきて度肝を抜かれました。 岡本太郎『雷神』 一日経った今日も頭からこの絵が離れないので、思い切って記事にしてみました。 この絵は、見たことがありましたが、タイトルが『雷神』であることは昨日知ってとても驚きました。 素人の私の第一印象は、「雷」より「太陽」を描いているように感じたので

私が思う「贈り物」について。

大人になると、贈り物をする機会が増えますよね。 誕生日、結婚や出産、引っ越しのお祝い、 手土産や差し入れ、お礼やお詫びをする時、などなど。 私は誰かに贈り物を選ぶのが結構好きです。 「相手の予想を少し上に裏切る」をいつも目標にしていて、 渡した時に少しでも驚かせられたらもう大満足! もちろん失敗することもあって、 渡したとき反応が思わしくなかったり、逆に恐縮させてしまったり、 時間をかけて考えたわりに思った結果にならなかった時は非常に悔しい気持ちになるので、その時は「次

朝のちょっと贅沢な食パン記録。

今日は珍しく朝からnoteを書き始めました。 朝活ってとても憧れますが、私はいつもなかなか余裕を持てないので、優雅にゆっくり過ごす朝はとても貴重です。 余裕のある日は起きたらまずコーヒーを入れるので、朝食はパンになりがち。 少し写真がたまったので、今日はそんな朝の思い出を食パンとともに振り返ってみようと思います。 DAY 01  『オムレツトースト』 DAY 02  『アップルシナモントースト』 DAY 03  『すもものジャムトースト』 DAY 04  『ハムとレ

台風前日をゆるっと過ごす。

少し遠出しようかと予定を立てていたこの3連休。 しかし台風で関東も天気が荒れそうなので、予定は少し延期して、 今日は家にこもる準備をしました。 あまり外出しなくてもいいように、食料品はいつもより多めに買い物。 一日家にいるぞ!と決めた日は、せっかくなのでおやつも手作りしたいな、なんて思い、作るかどうかは当日の私に任せるとして、とりあえず材料を用意してみました。りんごとバナナを購入。 バナナは卵と米粉でパンケーキにするのが定番。 リンゴはどうしようかな…タルトタタンかアップ

私が思う「縁起」について。

私が季節をしっかり楽しみたいと思ったきっかけの一つは、暦生活さんでした。 日本の文化を丁寧にわかりやすく発信されているWEBメディアで、いつも楽しく参考にさせてもらっています。 そんな暦生活さんから発売されているカレンダー、来年ように購入してみました! いろいろな種類があるのですが、今年はこちらの「縁起のいい日カレンダー」にしてみました。 実はこのシリーズの手帳を今年使っていて、内容が気に入っていたので来年はカレンダーで活用することに。 行事や祝日に加え、二十四節季、満

来年の手帳を選んでみました!

「手帳会議」という言葉、ご存じでしょうか? 私はnoteで最近知りました。来年の手帳はどんな物を使おう?どんな風に書こう?と手帳が発売されるこの時期に皆さん会議されているようですね。 私も毎年文房具屋さんで手帳を吟味するのが恒例です。 スマホアプリも使うのですが、やっぱり手書きの手帳も買い求めてしまうんですよね。 毎年色々なタイプの手帳が発売されるので(近年は本当にバリエーション豊かに感じます!)選ぶのもとても楽しいです。 10月はじまりの手帳が売りだされ始めたので、私も

悲しい…。記事を削除してしまいました。

いつかやりそうと思っていたら、ついにやらかしました。 記事を間違って削除してしまったのです…。 なんでこんなことが起こったのか自分でもびっくりなのですが、 下書き保存していたものを削除したと思ったら、一つ下の公開していたやつを削除していました。笑 ダッシュボードを見ると、結構読んでもらっていた記事だったので久しぶりにすごくへこみました。コメントもいただいていたのに…本当に本当に悲しいです。時間を巻き戻したい…。 ゴミ箱は無いけど、復元は可能! ゴミ箱がないので基本記

向日葵のような佐川急便のお姉さんの話。

私は一人暮らしなので、ネット通販を多く利用します。 最近は宅配ボックスや置き配など、非接触のサービスもどんどん増えていますよね。 私のマンションはボックスが無いので、多くは置き配で対応してもらっているのですが、たまに対面で受け取る機会が発生します。 よく来てくれる佐川急便の配達員さんの中に、一人印象的なスタッフさんがいらっしゃるので、今日はその方の話をしようかなと思います。 初めてお会いしたのは、引っ越したての頃。もうすぐ冬になる季節でした。 当時はある会社で朝から終電ま