
共演公式動画が視聴回数2200万回と高評価10万を突破!
2017年2月17日に公開された、2016年8月のたった一度きりの共演ライブの公式動画。
2022年5月17日に視聴回数2200万回、5月20日に10万の高評価を突破しました。
過去に見た視聴回数と日数を割り、一日あたりの視聴回数を算出しました。
2021年10月26日 1986万回
↕️127日 +135万回 1.06万回/1日
2022年 3月 2日 2121万回
↕️76日 +79万回 1.03万回/1日
2022年 5月17日 2200万回
なんとたった4分44秒のメドレー動画が、今現在も1日1万回以上も再生されているのです。
2022年1月に2月の清木場俊介のライブにEXILE ATSUSHIがゲスト出演することが発表され(1月末にコロナ禍により延期を発表)、一時的に視聴回数が増えた可能性はありますが、その後3月以降もそれほど視聴回数は落ちておりません。
もちろん一切のプロモーションも何もなされておりませんし、メドレー動画8曲中、有名なシングル曲は4曲程度であり、2人の歌を見るために視聴している人が多いのでしょう。
いくらリピーターはいたとしても、1日1万回の視聴回数はそうは出せないものです。
この動画のコメントも1日2つ以上のペースで増えており、EXILE第一章を知らなかった人たちからのコメントも多いのです。
そしてもう一本の公式動画の「ただ…逢いたくて」も2022年5月22日現在、視聴回数1499万回で、まもなく1500万回に到達します。
2021年10月26日 1352万回
↕️204日 144万回 約7060回/1日
2022年 5月18日 1496万回
こちらも1日7000回以上視聴回数が増えているのです。
この動画は2分2秒で1番までしかなく、EXILE ATSUSHIは涙でほとんど歌えておりません。
2人が歌うこの曲を聴きたい人が、今でもかなり多いことを意味しているのでしょう。
現にこの「ただ…逢いたくて」はEXILE第一章でも1番売れたシングルであり、EXILE全体で見ても2番目に多く売れたシングルです。
このシングルの発売が清木場俊介の脱退と重なり、SHUN(清木場俊介)が作詞したこの歌を二人で生で歌う機会がこれまで一度もなかったため、EXILE ATSUSHIは涙をこらえきれなかったのです。
しかしそんな事情を知らない人たちも視聴しにくることがないと、1日7000回以上も視聴回数が増えることはないでしょう。
2022年2月に清木場俊介のライブで共演予定だった二人は、延期を発表した後も両者ともにソロベストアルバムの製作をし、EXILE ATSUSHIはオリジナルアルバムと併せて4月30日にリリースしました。清木場俊介は現在も再録中です。
EXILE ATSUSHIのベストアルバム10曲は曲目がファン投票により決まり、2015年の清木場俊介とのコラボ再録曲「fallin'」が堂々2位に入りました。
投票期間は2022年2月9日~2月15日とわずか7日間であったにもかかわらず、コラボ曲としては唯一のランクインとなりました。
未発表曲だった同じく2015年コラボ再録曲「The Impossible is Real~My Lucky Star~」も14位と健闘しました。
どれだけ2人の歌を熱望しているファンが今でも多いかの表れでしょう。
上記のリンク先の動画でEXILE ATSUSHI自身も「みなさんがどれだけ俊ちゃんとの歌を熱望しているかが分かり胸を打った」と述べています。
各数字を見ても、やはりEXILE ATSUSHIと清木場俊介の2人の歌が今でもどれだけ支持をされ、さらに支持を広げているかがよく分かります。
2人の歌はコロナ禍で大打撃を受けた音楽業界を救う一助になるはずです。2人が20年の互いのキャリアを持ち寄り、2人の自由で新しい音楽活動が再始動することを心より願ってやみません。
まずは延期が発表されている清木場俊介のライブ開催の目処が立ち、2人が再び共演できる日を楽しみに待ちたいと思います。