見出し画像

~表敬訪問~新天地で開講でお世話になってます

Welcome to my note.
Beauty Japan2024東京大会ファイナリストの北原嘉奈です。

【Beauty Japan】 

東京大会まであと1ヶ月!

日ごろお世話になっていて、

その地域で社会貢献をされている方へ表敬訪問させていただきました。

訪問先は、 安 光太郎さん。

大船駅から徒歩5分のところにある

NEKTON OFUNA KAMAKURA COWORKINGを運営されています。

初めての出会いは2023年11月。

全く大船鎌倉エリアに土地勘がない私。

教室を開くときに私の必須条件が

・音楽をかける(防音でなくともオーナー様がOKなら〇マル)

・歌い踊るので、ある程度のスペースが必要

・荷物を置かせてくれる(楽器やマットなど)

いつもこの条件を満たす場所を探すのがとても難しく、

大船にあるかなぁ。と思っていたところ!!

運が向いていたのでしょうね。

安さんにお逢いすることができました。

プログラムのコンセプトを理解くださり、

一緒にクラスが盛り上がるようにしていこう!
と鼓舞してくれたのです、お会いした初日に!

そして、大船の地で広めるためにどうしていったらよいか。

地元の善き場所や人と繋いでくださり、多大なるサポートをいただいております。

コツコツと出来ることをやっていこうね、とお会いするたびに声をかけてくださる。

そのおかげで、大船クラスの生徒さん少しずつですが増えてきています。
本当に感謝しかないです。

そして何より、安さんの運営するコワーキングスペースは居心地が良い。

常時使用している方やスポットで来る方がひっきりなしなんです。

この大船の地では、なくてはならない場所になっているのだな、と
そこを訪れる方たちの雰囲気の良さからも伺えます。

安 光太郎さんのご自身のビジネスで地元を活性化することにご尽力する姿はとても頼もしくカッコいいものです。

私も本拠地、江東区森下・清澄白河はもちろん。

この大船鎌倉エリアでも親子のための教室といったら

Music Together Legato だね、と言われるように

もっともっと楽しく広めていきたいと思います。

今回、Beauty Japanに出場することをお伝えした際

「応援するから全力でね!」と声をかけていただき本当に嬉しかったです。

この度、表敬訪問としてお時間もいただきお写真も一緒に撮ってくださり、本当にありがとうございました!

この投稿を見てくださった方、
大船でコワーキングスペースをお探しすることがあったらぜひ!

NEKTON大船 お勧めですので訪ねてみてくださいね!

安さんにお引き合わせくださったのは、

Beauty Japan東京に出場する藤原 珠季さん、彼女のことも一緒に応援くださると嬉しいです!

2024年6月吉日

いいなと思ったら応援しよう!