見出し画像

Beauty Japan東京大会まであと2日

Welcome to my note.
Beauty Japan2024東京大会ファイナリストの北原嘉奈です。

2023年11月のBeauty Japan日本大会を見た時の鳥肌といったら。
もうなんでしょうか。
全国から素敵な想いを引っ提げてやってきていた女性たち。
そこには、自分とは全く異なる世界の方々が全力で自分の想いを目の当たりにして、Wowという感嘆の心の声がたくさんだった。

4月から始まった3回のインスペクション(講座や実践の集まり)。
ここで東京大会に出場するみんなと出会い、今日までなんという団結力?と思うほどみんなで切磋琢磨してきた。
ファイナリストの面々は→こちらから(Beauty Japan東京のInstagramに全員いるのでチェックしてみてね!)

コンテストというと、もちろん審査はあって、その点数を競い合うものである。実際、エントリーしてから面談・SNS審査・Note審査などがあり、8月4日(日)の大会本番では審査員にスピーチの審査をされる。

参加してみて思ったのが、東京大会のファイナリスト達はみんな
惜しみなく自分の長けた才能をシェアしてくれるところが素晴らしいと思った。
当然みんな7つのコンセプトに沿った賞・日本大会へのチケットを心ひそかに狙っているはず。
かくいう私も狙っています♪

【7つのコンセプト】

Beauty 美しく生きる
career キャリアを培い生かす
social 社会的自立した女性
culture 文化的な創造
entertainment 芸能的才能を磨く
independence 社会で輝ける人材
Fashion 自分らしさを表現

誰も足をひっぱることなく、「いけるいける絶対いける、楽しもう!」と
この数か月間お互いがお互いを鼓舞しているの。

Beauty Japanに関わる方々から「東京は本当に雰囲気が良く仲がいい、だからこそみんなが善き方に進んでいる」と言われた。
東京の運営ではない方からも言われるってことは、本当に良いんだろうな。

そんなところへエントリーして一緒に大会を盛り上げていけると思ったら
嬉しいな、と思う今日この頃。

泣いても笑ってももうちょっと!

絶対に緊張するのは分かっている。
でもいつもの私らしさを出せるように楽しんでいきたい♪

大会当日までできることを粛々とやっていくのみ!!
な思いを忘れないように綴ってみました。


いいなと思ったら応援しよう!