スタミナ冷やし
スタミナ冷やし
それは、タイ チェンマイで至る所に見られる落書きである。
誰が書いたのか、
いつ書かれたのか、
どういう意味なのか、
わたしにはわからない。
そもそも、書いた本人は「スタミナ冷やし」をどんな意味にとらえていたのだろうか。
なんだかわからないけど、ガイコクゴ、カッコイイ。なんて、軽い気持ちで書いていたのだろうか。それとも、何かを表現したくて、間違った翻訳をしてしまったのだろうか。本人に聞いてみたいところである。
もし、これが翻訳ミスだとしたら、この人は何を言いたかったんだろう。
至る所に落書きするくらいだから相当 Cool な意味に違いない。
しかし、わたしにはどう考えをめぐらせたって料理のメニューぐらいにしか思えない。
「夏期限定 肉たっぷり冷麺 スタミナ冷やし」
しっくり来た。
スタミナ冷やし
あなたはこの言葉から何を連想しますか?
いいなと思ったら応援しよう!
おもしろかったよ、応援するよ、という方はよかったらサポートお願いします!!
今後も「暮らしの楽しい」や「自然のおもしろい」を発信していきます。