見出し画像

茶葉を使ったシーシャの自作フレーバー

はじめに

費用400円!自作シーシャの作り方で紹介したシーシャ本体につづき、フレバーも身の周りのもので作れないかな?

ということで、茶葉を使った自作フレーバーを作ってみました。

本格的なフレーバーに慣れている方には物足りないかもしれませんが、茶葉シーシャも香りを楽しむという点では、けっこう楽しめます。

ここでは、茶葉フレーバーの作り方と、作った4種類についての感想を紹介しようと思います。

茶葉フレーバーの作り方

準備するものは以下の2つです。
・お好みの茶葉
・はちみつ

作り方はとても簡単です。

茶葉を細かく砕いて、はちみつと混ぜ合わせるだけ。

分量は、茶葉がまとまる程度でOKです。あまり多すぎると、はちみつの香りが強くなりすぎたり、フレーバーを入れるボウルからベタベタ流れ出たりしてしまいます。

見た目でいうとこんな感じ。

画像1

茶葉フレーバーの感想

ほうじ茶

まさにほうじ茶!という香り。香ばしくて落ち着きます。


アールグレイ

茶葉の時点で香りがとても強かったアールグレイ。楽しみです。

吸った感じはというと、なんというか大人な感じ。けっこう好きですね。


ローズヒップ&ハイビスカス

こちらのも香りが強い茶葉なので、期待が大きい。

しかし、予想外に香りをあまり感じません。ローズヒップというよりか、はちみつの甘みが出ていましたね。


はす茶

はす茶独特のほろ甘い香りがダイレクトに感じられました。この中では一番良いかも。

吸った彼氏は気持ちよくなったそうです。
なんかヤバい成分でも入ってるのか…?


まとめ

身の回りのもので簡単にできるので、試す価値あり!の茶葉シーシャフレーバー。

気になる方はぜひ作ってみてください。
お茶の香りが好きな人はハマるかも?

そして、素敵なフレーバーが見つかれば、ぜひ私にも教えてくださいね!
感想お待ちしていまーす。


総額400円、100均の材料だけでできる自作シーシャの作り方はこちら

費用400円!自作シーシャ(水たばこ)の作り方

画像2




いいなと思ったら応援しよう!

かな はしもと
おもしろかったよ、応援するよ、という方はよかったらサポートお願いします!! 今後も「暮らしの楽しい」や「自然のおもしろい」を発信していきます。

この記事が参加している募集