今月買った絵本「なつのおとずれ」
今月買った絵本を紹介したいと思います。
こちらの絵本です。
かがくいひろしさん 作・絵
「なつのおとずれ」
この絵本はずっと前に図書館で借りた事があって、私も記憶にありました。
先日息子と図書館に行った時に「なつのおとずれ読みたい〜」と言い出して、どうやら保育園でも読んでもらっていたらしく、私も久しぶりに読んでみたくなったし、息子が読みたい〜と記憶している絵本て珍しかったので、今回は借りるのではなく購入してみました。
ストーリーは、夏を代表するようなものたち(すいか、ソフトクリーム、かとりせんこう、とうもろこしなど、、、)が夏が始まるよ〜とお日様に呼ばれて、空から登場してくる。そんなお話です。
絵に勢いがあって見ていて楽しいし、登場人物達が可愛くて、夏気分を味わいたい時にはぴったりの絵本だなと思います。
きっと夏が来るたびに、子どもたちと「そろそろお日様に呼ばれるころかな」と話しながら、すいかやとうもろこし、かき氷、ソフトクリームやそうめんなど、夏らしいものを一緒に楽しめるんじゃないかなと思います。
もうすぐ9月になるので、そろそろ夏も終わりに近づいていますが、夏にぴったりの絵本なので、夏休みに誰かに会う時などプレゼントにもいいなと思います。
今年は毎月一冊は子供達に絵本を買ってあげるという目標を作っているので、もう8月末ですが、noteにも買った絵本を記録していけたらなと思います。