3ヶ月ぶりの豆乳。修行の日々再び。
牛乳を切らしていたので、久しぶりにソイラテを作ってみました。ロックダウンの最初の方はアーモンドミルクやオートミルクも飲んでたんですが、途中から牛乳一択に変更。
ラテアート練習するには牛乳が一番やりやすいからだったかな?そういうわけでかれこれ3ヶ月ほど牛乳以外のものを使ってなかったのです。久しぶりにソイラテを作ってびっくり。檄まずとまではいかないものの、美味しくない。結構分離しちゃってる。。。どろっとしたのが上に載っちゃってる。心底悲しかったです。
植物系のミルクは牛乳よりも温まりやすいしスチームする際も気をつけないとっていうのを完全に忘れていた。
ひどい。ひどすぎる。ちょっと浅煎り目で酸が強そうなコーヒーでエスプレッソ作ったからというのもあるかもしれないけど、目も当てれない。
こんなの絶対店で出せないので、職場復帰前の練習開始です。近々に冷やした豆乳をなるべく優しくスチームして温度もできるだけぬるめでやってみるとこれよりはマシにできました。でも、牛乳と同じようなラテアートができない。ずーっとやってないと今までやれていたことができなくなるっていうのを実感。
今日は美味しいソイラテを淹れられるようになるためにも、Redfernにあるいつものロースターに行ってきました。新しいコーヒー豆も買って、抹茶ラテやコールドブリューゲット!(←こちらも飲んだ後に感想をシェアさせていただきたいと思います)普段はロングブラックかダブルリストレットの牛乳のラテを頼んでいるのですが、今回は豆乳でお願いしました。私のいつものラテよりも若干ぬるめ。多分55℃行ってない気がする。ミルクもきめが細かくて、当然ながら分離してるわけもなくて、牛乳よりも甘味を感じるラテ。今まで飲んだソイラテの中で一番美味しい。口の中に残るのは甘味だけ。
ソイミルクもどのブランドのものを使うのかすごく興味があったのでこっそりパッケージをチェックするとVitasoyのソイミルク。しかもバリスタ用ではない方!バリスタ用じゃない植物性のミルクはきめ細かいふわふわのしっとりミルクに仕上げるのが難しいんです。でも、さすがジェームスさん。そんなの関係ねえ!です。
個人的にはBonsoyという日本製の豆乳を気に入ってたのですが、VitasoyはBonsoyよりも軽めの味。Bonsoyはしっかり濃厚なお味です。美味しい豆乳を使うと美味しいラテになると思ってたけど、コーヒーとのバランスを考えるとVitasoyの方がちょうどいいのかもしれない。帰り道にスーパーでVitasoyの豆乳を買ってきたので、Bonsoyが終わったらVitasoyで淹れてみたいと思います。
私が日本に帰りたくない一番の理由、Seventh waveに行けなくなるから。それくらい大好き。オーストラリア国内だけしか発送してないですが、最近オンラインショップも始めたみたいなのでコーヒーの種類など気になる方はチェックしてみてください^^
それでは、この後もソイラテの練習やっていきたいと思います!
みなさま素敵なコーヒータイムをお過ごしください♡