見出し画像

ディズニー公式アプリおすすめ機能2選〜混んでる日でも楽しみたい‼︎〜

おはようございます!himaです。
今回はディズニーの公式アプリの使い方を紹介します。
紙のチケットでファストパスを取るのに走り回ったあのころも懐かしいですが、
今はスマホでやれる、本当便利な時代になりました。
絶対つかって欲しい機能、色々言われてもわからない!そんな初心者🔰向けに二つだけに絞って解説します!
私はこれで混雑した休日ディズニーで11個のアトラクションに乗りました‼︎待ち時間ゼロで美味しいご飯も食べました😋参考になれば嬉しいです。

入園したらプライオリティパスをまず取るべし!

公式アプリは事前にダウンロードして、ログインしておきましょう!
メールアドレスがあれば簡単にアカウント取得できます✨
入園の時にも2次元バーコードの表示に使います。
入園したらすぐにこれをクリック!

2024年はコレ‼︎

乗りたいものを選んでプライオリティパスをとりましょう。
並ばずに優先レーンから入れるので110分待ちなどの人気アトラクションに3分以下で乗れちゃいます😉
ショーの抽選もできるので、そちらもすぐにトライしよう!

当たったらラッキー💖

モバイルオーダーを有効活用すべし!

ご飯を食べるにも混雑し、45〜60分並ぶお店もたくさんあります。
そんな時はモバイルオーダー🍔を活用しよう!
先ほどのエントリー受付のすぐとなり、モバイルオーダーから、食べたいものがあるお店をチョイス。
先ほどのプライオリティパスの時間に合うようなタイミングを選んで注文します。
これも枠がどんどん埋まってしまうので、早めにやっておくと吉。絶叫系アトラクションの前に満腹食べるとキツイな…など、体調も気遣いながら時間を選びましょう。
私はユカタン・ベースキャンプ・グリルで食べましたがめちゃくちゃ美味しかったです!(ディズニーの食べ物はどこだってなんだって美味しい🤤)

👆ここで食べました
お店の画面からのモバイルオーダーも🉑です♪

オーダーが済んで、時間になったらお店に行きましょう。着いたらワンクリックするだけで、調理が始まります。食べる席を確保しましょう。
料理が出来上がるとスマホで教えてくれるので、受取カウンターで画面の番号を見せると、提供してもらえます。本当に簡単便利!

チキンのオーブン焼き、ベーコン、エッグ、ライス添え
ドリンクセットと
リトルグリーンまん

こんなに柔らかいチキン、どうやって作るのか聞きたい🤤トマト系のソースも絶品でした♪

まとめ

さて、今回は色々言われても無理な人向け、2つだけ紹介しました。
混んでる日でも楽しめますように😌❤️

いいなと思ったら応援しよう!