
2023夏ソウル旅 「延禧洞散策」
夕方前、延南洞エリアから徒歩圏内の延禧洞エリアへ移動。
夏のソウルは20時過ぎても空がまだ明るいので17時はまだまだお昼間の感覚!


延禧洞の一番の目的は友人からオススメしてもらっていた「t.t.a(티티에이)」へ行くこと。


古い邸宅を丸ごと一軒改装したお店は木の枠組みや床、壁の一部残されており、新旧ミックスされた素敵なお店です。


扉を開けてまず目に飛び込んでくる中央部分の階段がとても可愛い!
こういう雰囲気ある古いお家大好きです。



韓国の作家さんをはじめ、世界中からセレクトされたうつわ、雑貨、アクセサリーが並び、ワクワクしながらお買い物が楽しめるので、ついつい長居してしまいました。





「t.t.a」でお買い物の後は、徒歩2分ほどの場所にあるオーガニックジェラート「COLD RECIPE」へ。



手作りのジェラート屋さんはとても小さなお店ですが、常に満席!
様子を見ながら空いているタイミングで、さっと立ち寄りました。

どれも美味しそうなジェラートが並ぶ中、バジルとパッションフルーツをチョイス。
バジルの爽やかさが120%感じられるジェラートに、とにかく大感激!
パッションフルーツもざくざくの種と酸味が美味。
翌日も行こうかなと思うくらい、大好きなジェラートでした。
この2軒以外、洋服屋さん古着屋さんなど数件立ち寄ったりしているとあっという間に20時頃になりお店も閉店し始めたので、ホテルのある南大門方面へ向かうバスに乗りました。