![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156971992/rectangle_large_type_2_560b8b6c5a74ced955917c7bc060e276.png?width=1200)
風さん/タイでの人気💝
東南アジアは日本のアーティストにむずかしいマーケットだが・・・
この記事は ↑ 昨年の夏の記事のようです
日本のアーティストやマネジメントの皆さんには「東南アジアの人たちは日本に憧れていて、日本のアーティストにやさしいマーケット」と思われている方が多いようですが、これは残念ながら事実ではありません。東南アジアは、日本のアーティストにとって、決してイージーなマーケットではないのです。
ここにあるように、東南アジアの市場は決してイージーではないようです。
昨年2023年の6・7月にfujiikazeさんが東南アジア6都市9公演でライブをした際に
速攻完売になったのは、市場としてはレアだったという事なのかな
こちらの記事にもあるように
死ぬのがいいわの世界的な大ヒットは日本人として
特記すべき偉業ですね
興味深い解説をされています ↓
そんな中
今年もアジアツアーが開催されます
今月26日シンガポールを皮きりに全9か国
全てアリーナ会場です!
すこくないですか??
台湾・タイ・香港は追加公演もあり2日間
台湾公演のチケット取りに挑んだ時は、撃沈でした(´;ω;`)ウゥゥ
漸く、追加公演でチケットが取れた次第です
特にタイは人気で
バンコク公演も初日に2日分が完売されました
2024年8月1日
タイでの人気ぶりはエグイことになっています
![](https://assets.st-note.com/img/1728212618-hz7wFuNiZ0P6qgpJKOsB8bor.png?width=1200)
更に風さんの海外での人気データ
![](https://assets.st-note.com/img/1728210696-Zwvgj7z6aICOl2r1GVtNk5qA.png?width=1200)
国ごとに日本の音楽人気が違う話。 Radwimpsや藤井風はインドで人気、SiMやYOASOBIは米国で人気。傾向としては、インド、フランス、英国、南アフリカ、米国、ブラジルなどの地域ではアニソン人気が高い。一方で、 韓国、タイ、シンガポールなど、東・東南アジアではアニソン以外の楽曲の人気が高い。
![](https://assets.st-note.com/img/1728210827-ocL3rIJHaGTtBVfpkW7bDwju.png?width=1200)
徒然研究室(仮称)✍🏻@tsurezure_lab
2023年10月28日
Billboardさんの日本以外の世界J-POPチャートに登場するアーティストの、YouTubeにおける視聴回数の国別シェアを横並びで可視化してみました。
韓国で日本の次に多く聴かれているアーティストが多いですが、XGさんとAdoさんは米国、藤井風さんはタイやインドなどが特徴です。
タイではとても人気だという事がうかがえますね
今回ライブがおこなわれる会場は
![](https://assets.st-note.com/img/1728212305-woLDaYZcNm0ie1OpubUQRfMz.png?width=1200)
https://www.thailandtravel.or.jp/impact-muang-thong-thani/
市内からは離れているようですが、屋内ライブ会場として最大で12000人収容でき、多くの海外アーティストがタイでコンサートを行う場合はここ、インパクトアリーナで行われることが多いそうです。
来月11月9・10日にタイで行われるライブに際し、タイのファンの方々がファンアートを掲示されるように動かれていたようですよ
凄い行動力ですね!!
![](https://assets.st-note.com/img/1728212088-7MU4nBpXzEFD9lkQ0KNLtcb3.png?width=1200)
期日前に目標達成されたとツイートされていました(^^♪
おめでとうございます!!
![](https://assets.st-note.com/img/1728211088-S5bkBChyog7NVnQWJ1aRcHzE.png?width=1200)
この様子はバンコク公演に行った際に見て、皆様に報告できたらなと思っています💛
今回も風さんからタイのみなさまへのご挨拶
↑じゃんけん王ケンジ風さんから動画を拝借させていただきました
タイへ行くのが益々楽しみです💛
昨年の動画から
風さん公認のロナウドゥさん現地ファンの皆さんの様子
れいじくんの動画より
ファンの方々の様子
現地でとても人気な曲を歌ってくれました
昨年ピアノライブの際の模様
とっても楽しそうですね!!
今年はどんなかな??
以前作ったプレイリスト
良かったら聴いてね💛