【妊娠糖尿病】入院3日目(37w4d)
<事前に知っていたかったこと>
<こんな1日>
2:30 隣のベッドの方のいびきがすごすぎて
頭がおかしくなりそうになる。
音楽をかけて、どうにか目をつぶる…
6:00 起床
眠い。辛い。
6:20 簡易心拍
7:10 血糖値測定:90
インスリン自己注射 4単位
朝食
8:00 美容タイム笑
朝寝てしまわないように、朝日浴びながら、、
-facemask
-まつげ美容液
8:30 産科医師挨拶
今日はオペ続きらしい(聞こえてきた)
8:45 日勤看護師挨拶
今日一日、大体何をして過ごすか案内される
9:00 内診
「子宮口かったいね〜まだ全然開いてないね」と言いつつ
何かされる。
(噂の"内診ぐりぐり" (卵膜はがし)であると、あとで知る)
とても痛いし、血がどっと出てメンタル抉られる、、
彼女たちとしては流作業だし、
出産を促進して下さっているのだろうけど
心の準備できていないヨ、、
何をしているのか、何が起きるのか教えて、、
入院生活、貴重な下着も血まみれになったヨ、、
部屋にとぼとぼ戻り、パッドをつける。
9:20 血糖値測定:120……… 家よりパフォーマンスが悪すぎる…
もっと動いてと言われる。でも外の散歩はNG。
個室のカーテン内でスクワットを、と、、、、、、、、
なるほど、、、、、、、
NST
10:30 補食
11:41 インスリン自己注射 驚異の14単位
昼食
12:20 散歩
13:44 血糖測定:105
14:50 低血糖気味な気がする、、インスリンの量すごいもんな、、
お守りチョコ食べる
(※恐らく本来はナースコールしなくてはいけない)
15:06 補食
17:42 インスリン14単位…
夕食
17:53 自宅の見守りカメラを見ると
猫様ゲートが勝手に開いていて、
観葉植物がひっくり返っている、、旦那氏に連絡
18:20 無事を確認し、シャワー
19:40 血糖値測定:167……………..
「34単位とかの方もいますよー
病院食でこれだったら、もう仕方ないねー」と言われる。
入院してからの方が数値が悪すぎてメンタル抉られる。
補食
猫様を眺めて気を落ち着ける…笑
20:10 散歩
帰りに売店で飲み物購入
21:15 インスリン自己注射 2単位
21:30 消灯
2:00 これが前駆陣痛…?
生理痛のような鈍痛で目覚める
3:00 同室妊婦さんのいびきで眠れず….辛い….
--
おわり