見出し画像

【とりあえずやってみるは最強】なんとなく育休にさせない3ミッションを振り返る



こんにちは!まほろんmamaです。

なんと、次の4月に職場復帰が決定しました。保活も大変だったけど、通ってよかった‥。

と、いうことで、育休期間も残り2か月ちょっとになりました。

残りの育休で何をしようかなと考える前に、やり残したことは何か!一旦これまでの振り返り。
完全に自分用の記録です。

育休中の3ミッション

1.キャリコン試験1発合格

9月から国家資格キャリアコンサルタントの資格スクールに通っています。
試験は3月なので、結果はこれから。ロープレが全くできていないのが痛い‥!これから頑張ろう!


2.失敗OK!とりあえずやってみる


毎月、振り返り(できたこと、気づき)と次の月のテーマを手帳に書き込んでいます。特に意識していたわけではないけれど、こうやってみると挑戦したなぁ‥!

「一旦やってみる」で始めてみて、継続してものもあるし、「向いてなかった」「今じゃないかも」と断念したものもたくさんあります!

<6月>
・引っ越し
→産後2か月ということで、実家から隣町に引っ越しました。産後2か月の私としては、大きな挑戦!
・マドレボニータ
→オンラインで赤ちゃんと参加できる産後ケア。産休中、合計10回ほど利用しました。NPO法人で、補助も出ているので無料で体験できたのも嬉しかったです。「ママ」たちとの繋がりができたこと、産後ボケの身体をリフレッシュできたことがとても良かったです!
・積み立てNISA
→やろう、やろう!と思って全然できていなかった積み立てNISA。やっと始められました。(楽天証券)
<7月>
・insta毎日日記
→出産と同時に更新が多くなったinstaで毎日様子を投稿しました。今は紙のノートにやっています。
・コーチング&心理学の勉強
→大学職員として、学生面談多いので勉強を開始。かなり体系的に学べました。
・ヨガ習慣化
→妊娠前、ホットヨガに通って体調が良かったので常温ヨガを開始。夜のルーティンに入れ込みました。
<8月>
・結婚式打診
→腰の重い夫を説得して決心。しかし、結果は延期でした‥泣
・コーチングを受ける
→2回受けてみるものの、今ではないかもと思い断念
健康(栄養素、食べ合わせ)の勉強
→9月から離乳食を始めるということで、勉強を開始。食べ合わせがとっても面白かった!
<9月>
・ゆるグルテンフリー
→特に変化を感じられず断念(米中心の意識はしています。)
・脳科学×子育ての勉強
→知育・子育て(教育)について読書を始める。書いてあることは割と似たり寄ったり。インプットとアウトプットを高速で繰り返したことでめちゃくちゃ記憶に残っています。アウトプットありきのインプットの重要性を再確認。
・アンガーログ、価値観分析twitter
→家事・育児に中々関与しない方針の夫にもやもやがたまり…これは自分の懐を広げるチャンスだ!と思い自分分析を始めました。
キャリア記事執筆(4か月で20記事)
→学生キャリア支援の記事を執筆。家事・育児の合間なので最初は中々進まず。数をこなしたことでスピードも質も上がったと思う!記事執筆代金で本を購入したり、スーツを買ったり、充実した!
<10月>
・キャリコン勉強習慣化
→週1回スクールに通い始めたことをきっかけに習慣化。(課題もかなり多くて、大変だったけど楽しかった‥!)
・楽天ROOM
→自分のまとめ用にやってみたけれど必要性を感じず、断念

→元ユニクロ執行役員の方が運営しているコーチングの大衆化サイト。仕事だけでなく人生において必要な考え方が盛りだくさん。読み込む時間がとれず、3カ月で退会。
<11月>
・マインドフルネス
→メリットが多いことは知っていたけど中々できなかったことなので初めてみましたが、全く続かず断念。
・夫婦会議開始
→子ども中心の生活になっていたので、月一で2人で振り返りの時間を作ろうということで始めた。
・日記開始
→サクセスログとサンキューログ、その時の想いを書く習慣。現在も継続中。
・集中力勉強
→仕事時間は永遠にあるかのように仕事を続ける夫へ、「時間は有限なのだ!生産性アップせよ!!」ということで勉強開始。結果、自分の勉強になった。
<12月>
離乳食ストック、時短料理
→手づかみ食べを始めたので、いろんな種類のおやきを焼きまくる。コストコで大量購入したものを冷凍保存して、時短&節約料理ができるように。
マインドフルネス再挑戦→断念
→多動なのか?まだ私には続きませんでした。3分が限界…
<1月>
・NOTE
→ため込んだインプットを整理し、発信してみようということで始めたNOTE。モチベーションを保つ仕組みがいっぱいで楽しく続けています!
・ベビーシッター
→キッズライン、ままずスマイル、色々挑戦中です。復帰後、何かあったときの選択肢を持っておこうと試してみようと思っています。
・食材定期便
職場復帰へ向けて国産、無添加、減農薬の安心食材を扱っている生活クラブさんで実験し始めました。ちなみに、店舗販売は御用達で、豚肉と卵とケチャップがとっても美味しいです!
・ピラティス

→産後体型が戻るのは早かったけれど、母乳回数が減ったからか、お腹が出てきたので、開始。運動すると調子が上がります。YouTubeでやっています。

手帳と、記憶をたどれるものだけ書き連ねました。やり始めたら、やり切る!じゃなくてOK!と思えば、結構色々できるということが大きな収穫です。
変化の激しい時代、計画をたてるヒマはなく、トライ&エラーを続けるってことでいいんだなぁってことを実感した次第です。

とりあえずやってみる!は最強です!笑


3.自己理解を深める


これは、めちゃくちゃ壮大なテーマで、育休中一番の収穫でした。

自分の本音を聞く習慣ができたことで、強み、価値観、ブレーキ、得意を知り、それをどう活かすか考える時間にすることができました

やったことは、以下3つ。

・世の中の自己分析・自己理解本を10冊読んでみる
 ※おすすめ本は記事下部に記載しています!
・しんどさを感じたとき、Twitter、紙、noteに書き出す
・日記を書く
 ※詳細は以下の記事を読んでみてください

私のブレーキの一つは、「頑張らなければならない」でした。
そんな自分を見つけ、手放せたことは大きな大きな収穫でした。

「良い」「悪い」の2元論を手放しつつある。嬉しいです。


強みと価値観についてはタイミングがあったら書いてみようと思います~!

「産休」をなんとなく終わらせない

特にがっちりと目標設定をしたわけではないけれど、

①振り返りの習慣をつくること
②自分の本音をしっかりきくこと


を心がけたら、ちゃんと前に進めていました。
あと2か月、やるべきこと、やりたいこと、改めて考えていこうと思います!


▼自己分析・自己理解おすすめ本



いいなと思ったら応援しよう!