在宅勤務になって購入して良かったもの
完全在宅勤務になって早1年とちょっと。自宅で仕事するようになると、いかに自宅時間を快適に過ごすか、ということを常に考えるようになりました。買ったけど会社に行ってた時は出番がなく、この在宅勤務になってから陽の目を見る事になったものたちもあります😊
今日は買って良かったもの(もともとあったけど、出番が増えたもの)をご紹介したいと思います☺️
ウォーターサーバー
在宅勤務になって契約しました。大きいものは置き場がないので、卓上のものを。
紅茶やお茶を飲むのにすぐ飲める、というのはほんとに便利。おかげで通勤してた時にコンビニで買っていた飲み物代はかなり減ったと思います☺️
色んな紅茶を飲めるし、このサーバーのしたの引き出しにドリンクバーのように茶葉やカップ、ポットもセッティングしました🥰
炭酸水サーバー
また飲み物(笑)主に夏場は毎日稼働してました。ソーダストリーム等自動のものがある中、完全見た目重視でアールケを選びました😁オシャレで、レバーを引いて炭酸入れる度に幸せ感じます(笑)
カルディの濃縮された紅茶を炭酸で割ったり、自分で作ったフルーツシロップを割ったり、後はハイボール!今年の夏も楽しみです♪
ヨギボー
これは前からあったのですが、在宅勤務になり出番が増えました。休憩中ゴロっとしたり、PC作業も場所変えてやりたいなーなんて時もこれに座ってやったり、オットマンがわりにしたり。仕事時間以外もこれに座って映画見たり。おうち時間が楽しくなりました。
肘掛けみたいなのも追加購入したほどです。
まだ他にもあるのですが、第一弾はこんな感じでご紹介しました😄
値段は安いものばかりではないですが、なかなか外に出る機会も減ってしまったので、出来る限り快適に過ごせるよう工夫していきたいなとと思います😀