見出し画像

「追われる男」になる方法~女が食いつく16の条件~

カムロです。

このnoteでは、「追われる男になる方法」を徹底解説していきます。


追われる男というか、女性が興味を持っちゃう、惹かれてしまう、好きになってしまう、思わず追いかけたくなってしまう男。


これになるために…


・追われる男がほぼ必ずやっていること


・具体的なテクニックの部分


・お金を払ってでも昔の自分に伝えたい絶対にやめるべきこと


・マインドの部分


まで掘り下げていきます。



そもそも前提として、こちらが追いかける側であるうちは女性に振り向かれづらいし、モテづらい状態となります。


そして、女性は遺伝子拡散能力を感じるモテている男、他の女にも人気があるという社会的証明を感じる男、追われていることで"余裕"がある男を追いかける。


追われない側の男性は、さらに女性を追いかける側になる。


しかし、追いかければ追いかけるほど女性から魅力は感じられない。


こうして地獄の悪循環が回っていきます。



じゃあ、その地獄の悪循環からはもう抜けることができないのか?


というと…


当たり前ですが抜けることはできるわけです。



そもそも、追われないことには明確に原因があります。


それやったら追われないよ、冷められるよ、格下感丸出しにしてるよ。


そんな行動がいくつもあるし結構多くの人がそれをやっちゃっている。


そして、追われる男の要因も明確にいくつもあります。


だからこそ追われない原因を排除して、追われる要素をしっかり打っていけば、着実に追われる側、もっと言えばモテることや振り向かれることに繋がっていきます。


そうやって悪循環を抜け出して追われる側に一歩入れば、モテる奴はさらにモテる、追われる男はさらに追われるという好循環に入っていく。


このnoteではそのための全てをお伝えしていきます。


目の前の一人の女性を落とすときにも使えるし、根本的に自分自身が追われる男、すなわちモテる男になるためにも使えます。

それでは、ここから”思わず追いかけたくなってしまう男の秘密”を授けていきます。

早速見ていきましょうっ!



1.影響を受けすぎるな


「影響を受ける」とはどういうことかというと例えば…

・送られてきたLINEの話題や言葉に丁寧に全部反応して返信する

・相手の都合に合わせることを最優先し自分の時間を使っているように相手から見える

・相手の質問に何でもかんでも馬鹿正直に答えすぎる

・今の行動可愛いってわかってんなとか、これ男に刺さるってわかってんなとか、そういった行動が出た時に可愛くてキュンっとなって、それを表に出してしまったり簡単にデレてしまったりする

・要求されたらすぐ金品の提供を行ってしまう

・相手の容姿に影響を受けて下手に出たり媚びたりテンションを間違ったりする

・相手の経歴や男関係の話などを聞いて動揺を表に出してしまう

・軽い拒絶に対してもすぐに本気で謝ったり傷ついたり諦めたりしてしまう

・相手の気分の上下に振り回されたり顔色をうかがったりする

などなど、要は下手に回っている、相手の動きに一喜一憂する、すぐ喰らってしまう。

それを女の子も感じ取ってしまうといったことです。

言い換えると、自分の時間、労力、感情、笑い、リアクション、お金などなど、あらゆることを相手に影響を受けて”消費”している。

もっと言えば、”安売り”しているような状態となります。

安売りするとはどういうことかというと、こちらの価値を下げることになる。

つまり、追われない”格下”になってしまうというわけです。

まずポイントとして押さえておきたいのは、こういった自分のリソースを消費"する"側になると追いかける側に、逆に、消費"させる"側になると追いかけられる側になるというのが土台にあります。

こちらが簡単に消費すればするほど追いかける側になり、相手は追いかけられる側になるという構図が出来上がっていくわけです。

わかりやすくアイドルとファンで言えば、ファンはアイドルとちょっと話せるだけで舞い上がるし、そのアイドルが異性といる写真を撮られていれば絶望するし、というように影響を受けまくる。

このファン側になった時点で完全なる追いかける側になってしまうというわけです。


ではでは、こちらが追いかける側になってしまい追われることはない状態を解決するためにはどうすればいいのか?

というと、影響を受けすぎるな


で、これができると単にマイナスがゼロになるだけではなくプラスになります。

どういうことかというと、簡単に影響を受けないことはモテの最大要素"余裕"にも繋がります。

例えば、容姿にもスペックにもエグい経験にも拒絶にも可愛さにも簡単には動じない。

この"動じない"というのがまさに余裕の裏付けとして映るというわけです。

さらに、余裕さがあるということは女慣れしている感や経験豊富さ、メンタルの強さ、心の広さ、感情の安定性などなど優れたオスの魅力として映る。

これらの逆の余裕のなさや簡単に影響を与えられてしまうことは非モテ感として敏感に察知され、ナシ判定に繋がるというわけです。

また、恋愛と営業は似ているとよく言われますが、営業が強い人もここらへんの簡単に影響を受けないという部分があったりします。

例えば、お客さんに拒絶されたとしても拒絶の理由を潰したり適度にスルーしたりしてトークに戻る。

最初からずっと拒絶されていたのに最終的には契約成立なんてことも平気であります。

逆に、営業が弱い人は相手の発言をもろに受けて引いてしまう。

「いらない!」と言われたら「わかりました…」とすぐに引き下がってしまう。

これと同じように追われない側になってしまう人に関しても、相手の拒絶や脈あり・なしサイン、重いカミングアウト、容姿やスペック、その他もろもろ何でもモロに喰らってしまい、すぐに影響を受けてしまう。そして、相手のペースに飲み込まれる。

逆に、モテる人や営業強い人、ナンパが上手い人などは割とスルーして自分のペースを崩されない。

このように影響を受けないことは追いかける側の格下感を感じ取られないようになるだけではなく、女性側は意識的にも無意識的にも「この男は簡単に動じない。私のかわいさにもデレデレ喰らわない。なんか余裕がある。格上の男だ!」と自然と感じ取る。

それによって女性側が影響を受ける側になっていく。

しかも、影響を受けないからこちらが主導権を握れるし、セールスと同じように口説きやアプローチをしっかり進めていくことができる。

影響は受けるな、与えろ。

これが「追わせる力」のカギとなります。

まずはこれを頭に叩き込んでもらって、このあと話していくことも「影響を受けないこと」「影響を与えること」に分類されるものが多く登場するので、それをなんとなく意識しながら読み進めていってください。



ここから先は

23,691字
この記事のみ ¥ 4,980
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?