【Outward #20】コラム・TTB最終戦に臨むにあたっての対策案

頓挫していたTTB攻略も、APEXの腕がなかなか上がらないことをきっかけに(苦笑)重い腰をあげ、再度取り組むこととなりました。プレイ時間は1000時間を超え、いよいよ最終章に突入です。
先日久しぶりにOutwardの生配信をし、その時の記録と、最終戦へ向けての対策を考えをまとめてみました。

「復讐のウロボロス」へ

ジンの協力を仰ぐのに平和的にはいかなかったものの、どうにか力づくで協力を得てエンバーハートという巨大な炎の岩を運ぶことに成功しました。これを使ってマグマの上昇を収めたかったのですが、なぜか上昇が収まらない。まずは(なぜか)専門施設の建築を4つ、さらにそのうち2つをアップグレードしろとのこと。事前に市役所をアップグレードしているので、ギルドと武器屋のアップグレードをしつつ、浄水器、闘技場、食料品店の建設に着手。その間アーティファクト武具の解放やカルデラ探索。
施設建設が完了するとクリムゾンアバターなる者が現れ、エンバーハートを元に戻さないとニューシロッコのマグマを上昇させて街を潰すと脅してきました。
このクリムゾンアバターは元々オールドシロッコの腐敗した政治を敷いた貴族の生き残り。「誰か」の力を借りてニューシロッコに逃げ延びた民たちに復讐しようとしている。どこかにある貴族の隠れ家を探し出し、やつを倒せ!ということになりました。その「誰か」はまだ語られていませんが、どうやらスカーレットレディのようです。

クリムゾンアバターの隠れ家を探せ!

クリムゾンアバターの隠れ家を探せと言われ街の外に出ると、一瞬で隠れ家が見つかります。エンバーハートのあった場所、カルデラ中央部の大岩跡。その上空に真っ赤な岩が浮いており、明らかにおかしな空気になっています。バレバレだよ!とツッコミ、隠れ家「緋色の聖域」を訪れました。
内部はところどころモヤに包まれており、抜けると燃える男やオプシディアンエレメンタル、カルデラのゴースト、緋色の使者などがうようよ。
途中で時間切れになり一旦街へ戻ることに。

クリムゾンアバター対策を考えてみる

といったところで前回の配信を終えました。次回、アバターを倒すにあたり装備や何が必要かを考えてみます。今回の私の対策はあくまで机上の空論なので、既に攻略されている方の攻略情報や、未攻略でもこういう構成もあるよというのも気になるので、教えていただけると嬉しいです。

多分、よっぽどデータを作りこまない限りはクリムゾンアバターの攻撃全てを防ぐことはできないと思います。私はテストプレイと思いつつソロボレアンアカデミーに所属したデータで臨んでしまったのでかなり急場しのぎになっていると思います。

・クリムゾンアバターの攻撃
細かい行動はさておき、ダメージの種類としては物理と炎、雷、エーテルのダメージを同時に与えてくるようです。その中でもエーテル攻撃は比較的ダメージが少なめなのと、それによる状態異常がないため、ここは捨てます。霧の恩恵は最低限積みたいところですが。
それより怖いのが火、雷に付随する状態異常。燃焼、不自由、TTBで新たに追加されたホーリーブレイズや石化をしてきます。燃焼とホーリーブレイズが同時にあるのか不明(プレイヤー側は燃焼中の敵にホーリーブレイズが発動し、燃焼が消える仕様のはず)ですが、一度発動してしまうとものすごいスピードで体力が削られるので、火、雷耐性は絶対上げたい。

・装備案
両立できるのはキャンドルプレートシリーズ(一式耐属性値:火60、雷60)で物理防御も優秀ですが、これは聖なる使命に所属している人しか手に入れれられない防具。しかも暑さ耐性、移動速度、スタミナコストが-14%ということから実用性が欠けるのと今回のデータでは無理そうです。
そして属性値だけ見るとゴールドリッチシリーズ(火40、雷90)も優秀なんですが、物理(27)、衝撃(18)に弱すぎるため一式ではちょっと難しそう。
バランスがいいのがテネブラスシリーズ(火29、雷29他)。ソロボレアンのサブクエストでも活躍しました。エンチャント固有のものがあったりして優秀。これも候補でしたが、一式を作ってアブラサからカルデラまで往復するのを考えて一旦見送り。
で私が考えたのが、
武器:ヘイルフロストソード
盾:釣り師の盾

頭:ゴールドリッチヘルム
体:珪化木の鎧
足:スレイヤーのブーツ

物理46、衝撃34、火60、雷40、物理ボーナス7%、マナコスト-25%、暑さ耐性14、ステータス耐性15%、スタミナコスト+3%、移動速度-3%
です。頭はシェルターでバリア+1、足は自由で不自由-50%を付与しました。体は未エンチャントですができれば冷血を付けて燃焼を-100%にしたいです(エンチャント素材のダイヤモンドダストが出てくれればいいんですが…)。
先日の配信で釣り師の盾を目覚めさせました。この盾は軽度の石化を100%防ぎます。未確認ですが、軽度の石化のあとさらに石化で完全石化=死なので、軽度の石化を防ぐ=完全石化防御と思っています。他にもペストと呼吸困難も防げ、シールドアタックで不自由も与えられ、そのダメージもシールドでトップという文句なしの盾。
武器はヘイルフロストソード(物理19、氷19)。クリムゾンアバターの弱点が氷なのと、武器屋のグレードアップをヘイルフロスト武器解放にしましたしね!使わない手はないです。
シャーマンの共鳴はもちろん覚えているので、各種バフが+30%、属性耐性ポーションで各属性+20%(これは共鳴対象外で数値通り)。これで火110%、雷90%、エーテル50%となります。こうやって計算すると、鎧のエンチャントは冷血よりシェルターでいいかもしれませんね。火100超えなので燃えてもスリップダメージ出ませんし。
また、ステータス耐性ですが、ブーツ15%と大気汚染耐性で15%と大使館睡眠バフで15%=45%。足エンチャントで不自由-50%だから不自由については-95%でほぼ完璧にガードできそうですね。噂では敵のスピードも速いみたいなので移動速度は落としたくないですし。

・今回のスキル(かっこ内は選択性のスキル)
私のソロボレアンクリアデータのスキル構成ですが、陰謀団の賢者(風の注入)・スピードスター(期待)・哲学者(氷のシギル(だったはず))。属性防御を上げているので今回スピードスターの出番は無さそうですね。ヘイルフロストソードも攻撃速度1.0なので、スタミナコストがどうなるか分かりませんが、風の注入を使ってもいいかもしれません。怒り、衝撃UP、風の注入で片手剣とはいえかなりの衝撃値が期待できそうです。
せっかく氷のシギルもあるから使ってもいいかもしれませんが、上の装備ではきつそう。
後はTTBで追加されたポーションも含め、エリクサー系と一緒にがぶ飲みして氷のニス塗って殴れば案外すぐ倒せそうな気がしてきたぞ。
ショートカット8個は氷、暖かさ、雷、霧の恩恵、命のハイポーション、氷ニス、属性耐性ポーション、あと一個悩みますが、持久力のハイポーションですかね…。万が一デバフ考慮漏れのための万能薬、その他強化、防御系ポーション、エリクサー、スパークリングウォーターでもいいですね。

というわけでクリムゾンアバター対策案を考えてみる回でした。実践編は近々配信とともにお伝えできればと思います。
それでは皆様素敵なOutwardライフをお過ごしください!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集