見出し画像

カムイバース浪漫旅行記 in久万高原

カムイバースで稲作を初め。物語のお酒を作るプロジェクト!
クラファン105%で達成し、プロジェクトが本格始動いたします
プロジェクト全体の記事はこちらにまとめております
カムイバース・地域活性化プロジェクト

いよいよ!「田植え」の時期を迎えました
藤原カムイ先生とカムイバース国民のメンバーで久万高原の歴史に触れ
協力の声を頂ける県民の皆様との初交流の旅
「久万高原・田植えツアー」の体験をコニュニティーを応援頂いている
すべての皆様に共有したいと思います


久万高原・田植えツアー 1日目
午前11時~空港から昼食処のゑびす丸さんへ移動

久万高原の歴史と県民の皆様との交流
まずは腹ごしらえです!愛媛の地に到着したカムイバースメンバーで
瀬戸内の海の幸を味わいました

愛媛県 ゑびす丸さんにて

厚切りのカツオや愛媛県では譲れない鯛茶メンバーそれぞれの
好みのメニューを美味しく頂きました
流石は瀬戸内の新鮮な幸!現地入りいきなりの幸せな時間でした

久万高原の歴史を学ぶ 上黒岩遺跡

いよいよ、目的の地久万高原へと移動
空港から車で凡そ1時間半弱愛媛の地でも最も標高の高い場所に位置する
山を登りたどり着いた初めの学び

国指定史跡「上黒岩岩陰遺跡」

上黒岩岩陰遺跡

はるか昔の縄文時代から残る遺跡でそこでの生活や人々の暮らしを学びました。生活をしていたとされる「岩陰」の遺跡を目の当たりとし
博物館内で岩陰遺跡の出土品を見学しながら学芸員さんのご説明を伺うことが出来ました
「石偶(女神石)」「投槍のささった腰骨」「シベリアヤマネコの骨」など
出土されたものから推測される興味深い文化に触れることが出来ました

岩陰遺跡の出土品

久万高原教育委員会の学芸員さんは、カムイ先生の大ファンでもあり
ご案内の後は1ファンへと戻っておりました(笑)
カムイ先生は快く頼まれたサインに応じ2ショットでの撮影に感動されておりました

カムイ先生と学芸員さん

学芸員さんとこれからの交流の提案も頂いたり
カムイバースと上黒岩岩陰遺跡館とで地域とカムイバースの交流の拠点の
一つとして更なる発展につながるかもしれません
カムイバースから上黒岩岩陰遺跡の発信・上黒岩岩陰遺跡さんからカムイバースを久万高原の皆様へ互いの交流の拠点の一つになればうれしいです

お遍路・久万高原の巡礼 45番札所の岩屋寺

お遍路の88か所のうちでも最もしんどいとも言われるほどの
はるかかなた頂上にある岩屋寺山を目指し一同が上りました
標高700m!!!
(めっちゃしんどかった・・想像ははるかに超えた)
岩屋寺では、ご祈願・ご祈祷や先祖供養等の法事を随時受け付けられております

れき岩で出来た岩山

愛媛の土地でみられる。長い歳月で作られる岩山
一つ一つの大小の石が圧力で一つの塊として生み出されたかたまりれき岩でできている。岩屋寺も巨大なれき岩でできた岩山のはるか頂上に作られている寺。昔の人は偉大・・こんな頂上に建物を作る技術に圧巻です

岩屋寺

カムイ先生は超人なのか!?
カムイバースメンバーみんながへろへろで登っている中
我先にと興味のある風物を撮影されながら歩かれ登って行かれておりました💦💦

岩屋寺への参拝道

奇岩(れき岩)について学ぶ

岩屋寺参拝で足腰がフラフラな中(笑)
本日の宿へ出発!とそのまえに
カムイ先生も、旅の中で上位に記憶に残ったと振り返りのお話しで頂けた
愛媛県の奇岩(れき岩)について山岳博物館学芸員さんから学びました

れき岩へ向かう。けものみち

岩屋寺のご紹介でも少し触れた。れき岩の壮大なスケールと
れき岩が出来上がるまでの歴史を学芸員さんに解説いただきました
まるで中国の風景によく見るような岩山の姿でした

れき岩の岩肌の様子

カムイバースの物語りにも登場しそうな歴史と風景が
久万高原にはたくさん見られました。カムイバースに沢山吸収されるといいなとおもえた。久万高原民さんと歴史を学べたツアー第1回目として充実した日を過ごすことが出来ました。
いよいよ❣宿へ向かい「お食事」「温泉」「宴会」!
ひと時の休息の場所へ向かいます。

古岩屋荘チェックイン

ようやく!本日の宿へ
1日目は久万高原の歴史や県民の皆様との交流を深めることが出来ました
久万高原×カムイバースで今後できる事はまだまだあると再認識できた一日です
この後お食事と通し、更に県民の皆様との交流を深めます
次回「カムイバース浪漫旅行記 in久万高原 part2」でご紹介を進めてまいりたいと思います。是非次回記事をお楽しみにお待ちください


いいなと思ったら応援しよう!