ラジオ更新いたしました。
お笑いライブや寄席、音楽のライブなんかもそうなんですけど、
皆さんはそこで配布されてるチラシ、フライヤーってどうされてますか?
その場にそのままという方もいらっしゃるでしょうし、
持って帰られる方もいらっしゃるでしょうし。
持って出たものの捨てる方もいらっしゃるでしょう。
私はコレクション癖があるので、そういうのは持ち帰るんです。
で、いるいらないを家でするんです。
で、思うのはチラシとかフライヤーとか要ります?って事なんです。
意外とコストがかかったりするんですよね。
で、意外と捌けなかったりもするんです。
まあまあその場で捨てたり、くしゃくしゃってなってたりするんです。
でも、宣伝はしたい。
紙以外になにか効果的なんでしょうね?
なんかふとそんなことを考えてしまってる今日この頃です。
さて、今回は高田さん最終回となっております。
関本さん以外は疲れて言葉少なめかもしれませんが・・・。
それでは、また。