見出し画像

臨床を積み重ねていくこと

漢方相談
スクールでのお仕事


これらが現在メインの
お仕事ですが、

その間をぬって、
お客様へ漢方アロマの施術を
行っています。
(現在、既存のお客様のみ
お受けしています)

鎌倉では、
漢方アロマの施術、
また本腰入れて、
新メニューも加えて行っていく気持ちです。


というのも。
理由は二つ。

一つは、
アロマトリートメントは、
私の今のお仕事の原点であること。
自宅サロンからのスタートは、


アロマサロンでした。


この時期も。
今もだけど…。
無我夢中でした。
楽しかったけど、
今思うと、
必死だったなぁと思います。

シングルマザーの私は。
この自宅での、アロマサロンと
薬膳茶販売員で、
娘を育てていたので、
ほんと。
必死でした。


施術を大切にする
二つ目の理由は、


たくさんの臨床を
経験していくためです。
お客様と共に、
一つ一つ、不調に
向き合っています。


机上の学びは大切だけど、
多くの臨床から学ぶことが、
よりほんものや真実に
近いと感じています。

昨日は、
名古屋駅近くで
漢方講座を行ったあと、
大切なお客様をお迎えいたしました。


そして。
その後、
いただいたメールです。



ありがとうございました
お陰様で身体の痛みも楽になり
(場所によってはなくなり)
身体が軽いです。


身体全体が温まり
お腹がグルグル鳴ります。
そして…ガスがよく出ます。


不調の原因は更年期と思って
更年期外来を予約していましたが
キャンセルしました。


何事も更年期のせいにしていてはダメですね‼︎
自分の身体 大切にします。

 


ありがとうございます。
なんと!
更年期外来をキャンセルされています。

驚きとともに、
うれしい気持ちと、
そして、
これからも
しっかり診させていただきますとの
気持ちです。

漢方アロマの施術には、
たくさんのドラマがあります。


お客様の人生に関わる
すごい仕事だと
肝において。

私は。
漢方アロマの施術を通して、
漢方相談、漢方処方を通して
臨床を重ねていきたいです。

本日も
お仕事行ってきます😊


うたか♪🌼

◯漢方アロマスクール

◯1月29日アトピーアレルギースクールスタート

◯2月2日 漢方美容フェイシャルスクール
スタート


◯その他各種スクール
漢方スクール開催中
漢方美容フェイシャルスクール
耳つぼジュエリースクール

◯4月からのスクール
調整中

◯ゴールデンウィークもスクール開講
当スクールでお泊まりしながら、
漢方アロマを学ぶ合宿スタイル
はじまります。

初夏の鎌倉を満喫しながら、
一緒に学んでいきませんか?

◯漢方相談
ご来店、お電話、メール、公式ライン
オンライン希望、お受けしています。
現在、北海道から九州までお客様の漢方相談を担当させていただいています🥰

漢方アロマの世界 2 書籍出版

365日シリーズ

いいなと思ったら応援しよう!