![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52204193/rectangle_large_type_2_3e64ce1284df154eaccffe8a805b9110.jpeg?width=1200)
漢方アロマクラブ パワフルな面々
漢方アロマスクール
中級コース開催日。
けいこさん
水素&耳つぼジュエリー
mimimaru33のオーナー。
https://instagram.com/mimimaru33?igshid=1t57mi1pp8bw8
レッスンはいつも。
真剣&笑い😊
午後から鹿児島県の
ゆうこさん
漢方アロマセラピストさんも
参加。
癒しの空間 うららか
「癒やしの空間 うららか」は、疲れやストレスによる不調や女性特有の身体の変化に悩む方へ、心身の健康を取り戻し、毎日を気持ちよく過ごせるためのお手伝いをいたします。落ち着いた木目調の空間とこだわりの精油の香りでおもてなしいたします。
リンク
uraraka-t.com
漢方アロマセラピストを
目指してくださってる、
かなさんもモデルとして
参加でした。
精油と仲良くなることで。
世界が広がります。
昨日は漢方アロマクラブ。
毎日、アロマに囲まれての
お仕事はしあわせな時間です。
9名の方々に、
ご参加いただきました。
漢方アロマセラピスト
愛知県からは
めーさん
まりえさん(写真のカレンデュラとたくさんのハーブ差し入れありがとうございます🥰)
けいこさん
たみこさん
ジブン メンテナンス ルーム Tami
東洋の中医学理論と西洋の精油を使ったオイルトリートメント。
リンク
jibun-mainte.amebaownd.com
オンラインでは、
鹿児島県からは
ゆうこさん
和歌山県からは
ともみさん
漢方スクール卒業生で
登録販売者、
愛知県にて
漢方薬店が出ます、
あやかさん
一般の方々も2名
が参加してくださってます。
そして何より、
生徒さんや受講生さんの存在は、
たからものだと
思います。
奇跡😊
頭痛のことを、
漢方的に、漢方アロマ的に
お伝えした5月の漢方アロマクラブ。
家族の頭痛のことがわかった。
と、早速ケアしていかれる様子も
見られました。
終わりの時間には、
「次のテーマは何ですか?」
「次の日にちは、いつですか?」
中には、
次の漢方アロマクラブの代金を
お支払いしていこうとされてる方も
いてくださいました。
そのようなお声に
力をいただきます。
これからもさまざまなテーマを
中身濃く。
お伝えさせてください🥰
一緒に。
昇っていきましょー♪
それから、
当日参加できなかった方で、
資料郵送希望。
ご自身の学びを深めてくださる、
漢方アロマセラピストさんたち。
愛知県からみほさん
https://instagram.com/tsuki_note_2020?igshid=gmouykl6uucm
三重県からあやのさん(鍼灸師)
https://instagram.com/ayano_aroma.sugi?igshid=1hkfrvu6ljall
岩手県からみどりさん(鍼灸師)
https://instagram.com/harikyu.aroma.12month?igshid=1phe248eggk15
講座開催予定。
北海道からいくみさん
いくみさんも漢方薬店が釧路市に
出ます。
そして鳥取県の方からのご郵送希望も。
5月も。漢方アロマクラブ。
ありがとうございます。
そして早速ですが、
頭痛の講座が、
和歌山県にて開催されます。
漢方アロマセラピスト
今井ともみさん
https://www.instagram.com/p/COy0CGGD7IF/?igshid=karqa3ifqygv
北海道札幌市では
上坂えりさん
https://www.instagram.com/p/COo-6r7J5BC/?igshid=14q7oehqxk8qw
鹿児島県では、
田邉ゆうこさんが
ストレスの漢方アロマ講座を開催。
学んで次につなげてくださる
活動に感謝します😊
今夜は、漢方研修に私も参加です。
毎月かなりの本数。
受けてます😊
夏に向けて漢方。麦味参のこと。
麦味参は夏だけではなく、
疾患等への治療目的別の活用術を
学びます。
さまざまな症例をもとに。
今夜も2時間😊
がんばります。
疲れが取れない方。
ご相談ください。
麦味参をはじめ、
あなたに完全オーダーメイドで。
漢方and漢方アロマを
ご提案させていただきます。
担当は、
漢方薬店あすなろ
うたかです♪
今日も
ありがとうございます。
たくさんのだいすきをこめて🌼❤️