私の好きな音楽
私の好きな音楽のことを書きます。
今回はJPOP。
ここ二三年の間に見つけて、気に入った曲をご紹介します。
※リンクをクリックすると音楽が流れますのでご注意を。
1.『ハゼ馳せる果てるまで』 by ずっと真夜中でいいのに。
Spotify ↓
You Tube ↓
正体不明のロックバンド、「ずとまよ」。
ボーカル、作詞、作曲を担当するのがACAねという女性だということ以外、情報がないバンドです。
(ライブはやってます)
2018年夏にYou TubeでMVが公開されて、活動が始まりました。
私、このMVで一発でやられちゃって(笑)。
曲自体もいいのですが、映像と合わせることでグッと良くなるんですよね。
サウンドとしてはシンプルですけど、ピアノが加わることで独自の味わいが出ています。
ACAねのボーカルはハイトーンで早口で、私元々はこういうの嫌いだったのに(広瀬香美とか大嫌い)、聴いちゃうんですよ。
歌詞は抽象的で英語をあまり使わないタイプ。
言葉の持つリズムを大事にしていて、意味不明のようで伝わってくるものがあります。
それに、曲の構成が意外と複雑なんですよね。
Aメロがあって、Bメロがあって、「あれ? Cメロ? Dメロ?」みたいな感じで。
色々聴いてみると、曲作りのセンスがあって頭のいい人なんだなって思います。
私、若い人の音楽って合わないのが多くて、ストリート系のギターじゃかじゃかはダメだし、ヒップホップ系の「お前に会えて感謝」とかもダメ。
勢いだけみたいなのはもう、年齢的に無理かな。
もちろん、シンプルでも素敵な曲ってありますけどね。
ずとまよは、ふらっと入ってみた町の食堂で凄く美味しいご飯が食べられたような、「え、どんな食材でどんな調理をしてるんだろう??」って驚かされるような、思わぬご馳走という気がします。
今後に期待しています。
2.『Aliens ~宇宙人わかりました~』 by KOKIA
KOKIAは「コキア」と読みます、本名の吉田亜紀子の「アキコ」をひっくり返してるんですね。
この曲はアルバム『Tokyo Mermaid』の四曲目です。
Spotify ↓
昔はメッセージ性の強いような、重たい曲をやっていた印象があります。
久しぶりにSpotifyで聴いてみたら、何だか肩の力が抜けたというか、伸び伸びとした開放感のある曲になっていたのでビックリ。
結婚・出産を経て、心境の変化でもあったのでしょうか。
この曲、例えると「他人の夢を見せられている」ようです。
ふんわり軽いけど、ノレる。
意味がよく分からないけど、笑える。
ちょっと皮肉交じりなビター感もあって、大人の余裕すら感じさせます。
大体、サビの歌詞がコレですもん、愛だ恋だという歌とはまったく違うものです。
それでも、聴いていると心地よいのですから、不思議です。
このアルバム全体が、前のめりに聴くようなものじゃなく、リラックスしているときに包まれたいような音楽になっていて、どの曲も素敵です。
こういうのを見つけると、ちょっと嬉しかったりします。
3.『Say So - Japanese Version』 by Rainych
Spotify ↓
前に書きましたね。
レイニッチは、自分の曲を日本語でカバーしているのをドージャ・キャット自身がネットで見つけて大絶賛して、脚光を浴びました。
オリジナル曲はアルバム『Hot Pink』の5曲目。
Spotify ↓
オリジナルももちろんいいのです。
レイニッチの声は軽く柔らかく、男はこういうウィスパーボイスが好きですよね(笑)。
かと思えば『Kawaki wo Ameku』みたいな、強烈な声も聴かせてくれたりもします。
Spotify ↓
私詳しくないですけど、アニメの曲のカバーが多いようです。
オリジナルアルバムとかライブとか、今後の活躍に期待しています。
(はっ、これJPOPでいいのかな?)
4.『RELOADING CITY』 by ものんくる
かもめんたるではない(笑)。
ジャズ畑のミュージシャンがJPOP界に殴り込んで、早7年。
ラッパ使いまくりで聴き応えのあったアルバム『南へ』から6年、今は随分とJPOP寄りになったと思います。
Spotify ↓
カッコいいんだよなぁ、この曲。
盛り上げ方がいいですね、どこかちょっと懐かしいような気もします。
ものんくるのライブ、行ってみたいなぁ、凄くノレそう。
最新アルバムはSpotifyでは聴けないようで、待ち遠しいです。
今回はここまで。
(こういうのを全部ひっくるめて「インディーズ」と言われてもな(笑))
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
--- 追記1 ---
続きはこちら。