見出し画像

大晦日に角煮を作る

こんにちは。いよいよ大晦日ですね。
我が家では、子どもが熱を出してしまって、ソファで寝ながらテレビを観ているので、休日だけど私は映画を観ることができません。

とはいえ、どの家庭にも平等に大晦日はやってくる。我が家も年末年始の支度をしています。

家族がおせち料理が嫌いでお餅も全然減らないので、今年は思い切ってリクエストを聞きました。一生懸命おせちを作っても、フードロスになるのはよくない✨

「角煮と年越しラーメンが食べたい」

という声が上がり、いま炊飯器でせっせと角煮を作っています。
豚バラブロック1kg、ネギ、ショウガ、ニンニク。
酒、みりん、砂糖を入れて煮込み、仕上げに醤油とゆでたまごを入れます。以前、シナモンロールを作ったときに使ったザラメを入れてみました!
ラーメンは生めんを購入し、夕食どきに茹でる予定です。

できあがりを待ちながら今日二杯めのコーヒー。こうしてブログが書けている。怪我の功名と思って前向きに年を越そうと思います。紅白楽しみ!

最後までお読みいただきありがとうございました。来年も素敵な一年でありますように。

いいなと思ったら応援しよう!