見出し画像

勤勉なキリギリスになりたい人、この指と~まれ!

私が開催するリアル対面クラスの1つが「勤勉なキリギリスの会」。どんなクラスかというと、料理教室と投資の学びを組み合わせたハイブリッド教室!


イソップ物語のアリとキリギリス

暖かい時期に勤勉に働いたアリと遊びほうけたキリギリス。

冬が来て生き延びたのは誰?

この話にはモノ消費とコト消費についてもお話しています。

将来必要なモノを購入する為のモノ消費。対して歌ったり踊ったり楽しい時間と体験にお金を支払うコト消費。経験は人生を豊かにしてくれ最高の思い出にもなります。

アリのように真面目に働くことは労働の基本、キリギリスのように人生を楽しみ謳歌することだって素晴らしい!

けれど考えてみてください。
欲しいものを我慢して貯めたお金はインフレで価値が目減りし、人生謳歌しようと海外旅行に行ったら円安でお金の価値が減ってしまった!

貯めても貯めてもきりがないんじゃないの?なんて思いませんか?

こんな現代においてのアリとキリギリスはどちらであっても大変です。

私は旅好きでコト消費の多いキリギリス。だけど真面目にお金を学びモノ消費にも対応できるようにお金に働いてもらう道筋を作りました。


コト消費を楽しみながら、モノ消費にも備えてお金を増やす

そんなわけで、円安であろうと海外で楽しめるようにお金に働いてもらうことを皆さんにおすすめするのがこの教室のポイント!

リアル対面教室は名古屋市にて開催

料理教室を楽しみ、お金と仲良しになって働いてもらう、そんな学びの機会を名古屋市にて開催しています。
もし自分の中で理想の生き方や暮らし方があってそれを実現したいと思っている方はぜひおまちしています♪

お問い合わせ先

instagram ▶ ポックが運営する事業のこと
ぜひ、学んでみたいという方はインスタグラムメッセージより
お気軽にお問合せください!

こんな現代のアリさんやキリギリスさんウェルカム

★やりたい事があってお金が必要
★物を買う時に金額で選ぶのではなく欲しいもの(自分が価値を感じるもの)を買いたい人
★今の仕事だけでは将来が不安
★貯金をしているけれど目減りしそうで将来が不安
★投資に興味があるけれど失敗したら怖い
★投資に興味があるけれど種銭がない
★投資に興味があるけれど勉強の仕方がわからない
★自分以外にもう1人稼いでくれる人を増やしたい
★自分が病気になって仕事をお休みしても稼いでくれる人が欲しい
★好きな時に旅行に行きたい人(←完全に私の話)
★2拠点生活、3拠点生活をしたい


なりたい自分になるのに必要なものは?

1.情報や知識というツール
魚を取るのにも海に飛び込んでやみくもに捕まえるより、釣り竿、針、魚が好きな餌をつけて釣れば獲物獲得ははるかに簡単。
自分の理想の暮らし、生きたい生き方もこれと同じ。理想の暮らしをするための必要なツールがあれば生きたい暮らしに確実に近づけるのです。

2.ツールの使い方
情報を持っていること、知識を持っていることは大前提ですがそれだけでは使いものにならず、その情報をもとにどう判断するか?が大切。要するにどんなに高価で有効な道具を持っていても使い方がわからなければ宝の持ち腐れ。情報をきちんと活用していくことが大切です!

3.行動に移す力
ツールも手に入れて使い方もばっちり!でも怖がって実際使ってみなければどんなに素敵な道具でも意味がありません。
なかなか行動に移せないという人は何かが邪魔しているはず!それをひも解いて解決すればきちんと行動できるようになるのです!

参加方法
instagram ▶ ポックが運営する事業のこと
ぜひ、学んでみたいという方はインスタグラムメッセージより
お気軽にお問合せください!



ぜひ、応援、フォロー、いいね!よろしくお願いいたします💚

instagram・Threadsもフォローをお願いいたします💛

instagram ▶ ポックが運営する事業のこと


いいなと思ったら応援しよう!