8/12週
まとめ
お盆休み前半は7月半ばに引いた風邪の影響で様子見をしつつ、後半に集中して自転車に乗った。今週は今シーズン一番暑かったかもしれない。調子が全然上がらないので乗鞍はDNSにする予定。
8/12(月)
午前中だけ仕事をして午後は新舞子に行くことに。序盤に調子に乗って踏みすぎたら吐きそうになってしまった。自分には良くあることだけど注意しないと。特に夏は。先週よりも踏めたので体調は良くなってきたと思う。
8/16(金)
有給を取ったので10時から雨沢方面に走りに行くことに。久々に峠を登ったけどもちろん全然踏めず、雨沢は22分くらい。ただ、今の状態にしては踏めているしきちんと筋肉も使えているので良しとする。
8/17(土)
お昼過ぎに昨日と同じコースを走ることに。峠のタイムは全然良くないけど脚は思ったよりも回って精神的に良い感じ。帰りは向かい風でちょっぴりハンガーノック気味だったけど、お家まであと少しだったのでそのまま走ってしまった。そしたら急に頭がくらくらしてきて体も痺れてきてしまったので自転車を降りて河川敷で横になった。少し休むと自転車に乗れそうなくらいには回復してきたので、近くのコンビニに駆け込みカロリーがありそうなものを買ってかき込む。普通に乗れそうなくらいまで回復したのでそのまま帰路に。ちょっとハンガーノックだなーと思った時点でコンビニ補給を入れるべきだった。向かい風が思いの外体力を持っていったと思う。自分は大丈夫という慢心もあった。今後は少しでもキツくなったら休憩と補給を心がけようと思う。大事に至らなくて本当に良かった。
8/18(日)
昨日のこともあったので、雨沢方面には行くけど無理せず早めに帰ってくることにした。補給も羊羹をいくつか持っていき、ハンガーノック対策をした。大事だね、補給。