
どんぐり
ひとつどんぐり ひとのかお
ふたつどんぐり ふぐのかお
みっつどんぐり みかんのかお
よっつどんぐり よこむきがお
いつつどんぐり いものかお
むっつどんぐり むしのかお
ななつどんぐり なすのかお
やっつどんぐり やまのかお
ここのつどんぐり こぞうのかお
とおでとっても とんまなかお
近所の公園を歩いていたら、どんぐりが落ちていた。よく見ると沢山落ちていた、随分前から落ちていたんだな、これからの季節のどんぐりもあるんだろうな。
正直にいうと、どんぐりには全くと言っていいほど詳しくない。でも何故か、どんぐりをみつけると拾いたくなる。
先日も、どんぐりを探して校庭を歩いていると、こどもたちにすぐ見つかって、「どんぐり探しているんでしょう」とみんなに声を掛けられた。子どもたちもそうなんだな。
先にあげた、『かぞえうた』を子どもたちに紹介すると、アット言うまに覚えてしまった。
どんぐりを沢山拾って、子どもたちへのプレゼントにしよう。(きちんと洗っておいて)