楽しい授業
入学してから服作りが本当に苦手だなと感じました。授業は服作りだけではないけれど、1年次は必修の授業なのでやらねばならない、、、
製図を書いているときです。
定規の使い方が下手なのか、真っ直ぐ書けないとか長さ全然違うとか、ミスりまくりで大変でした😭😭😭
1年次は前期にスカートと後期にブラウスを作ります。私はどっちも居残りで作りあげました😫😫
作っている時は大変だしストレス溜まるけど出来た時の達成感はハンパなかったです!!
1年次の好きだった授業はファッション画です。
絵のセンスは皆無だったけど、描いていくうちに少しずつ上達していけました。
これは最後に描いた作品です。
自分の好きなグラマーさんを参考にして描きました。
今までで1番満足した完成度でした。
デザイン考えたり、コーディネート考えたりと凄く楽しかったです☺️💕
そして私の今好きな授業はファッションエディトリアルという授業です。
自分たちでコーディネイトやコンセプト、撮影など考えて作り上げていくのがとても楽しいです。
撮影したものをパソコンで編集してルックブックを作っていくのですが、パソコンの技術が上がりイラストレイターやパワーポイントを使って行う作業がとても楽しいです😊
まだまだ1人ではできないから、頑張らないと💪🏻