見出し画像

真冬の、福岡旅②グルメ編

この記事の続きです。

川端商店街でランチを食べてきました。

この川端商店街、正式には川端通商店街といい、「川端中央商店街」と「上川端商店街」の2つの商店街を総称しています。約400mほどのアーケードに130軒ほどの店舗が立ち並び、さまざまな福岡グルメを楽しめる場所です。

川端商店街の川沿いをおさんぽ


バークレー(喫茶店)


ハンバーグカレーが有名な喫茶店。
喫茶店なのでカレーと一緒に珈琲もいただけるよ。

🔸バークレー
福岡県福岡市博多区上川端町11-8

壁にはスピッツのサイン直書きも。

肝心のお味は、めちゃくちゃ美味しかった…!!

バークレー入り口
噂のハンカレー


カレーって美味しいですよね。

ハンバーグって美味しいですよね。

ハンバーグとカレーの組み合わせって
美味しいの想像つきますよね。

それの3倍くらい美味しいです。(つまり美味しい)

普通にまた行きます。


川端商店街 ぜんざい広場

金・土・日のみ食べられるぜんざい。
焼き餅二つが入っていて、しっかりと甘みがあるのが特徴。

食後は手がベトベトになるから、ウェットティッシュあった方がいいです。

うみゃー🥹
川端ぜんざい広場


山笠が飾られているのが、特徴。

山笠 側面から


お土産にぜんざい買えますが、ガンダムパッケージのものもありました。

ガンダムver.


あとは、福岡は意外とうなぎが有名らしいです。
地元のひとに尋ねたら、皆さんおすすめしてくれました。


最後に

福岡の文化もグルメも、楽しんできました。
豚骨らーめんは食べなかったけれど、博多にはそれ以外もたくさんあるよ!

次回訪れる際は、時間がなくて周りきれなかった博物館と太宰府天満宮リベンジしたいです。


ばいばい👋


いいなと思ったら応援しよう!