![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127739422/rectangle_large_type_2_192d108f65839075c866be8488899aa4.jpeg?width=1200)
楽して勝ちたいニーア攻略
*2024年1月時点の記事なので現在は出来ないコンボやテクニックが含まれています
前作GBVSはSSランク止まりでしたがGBVSRは発売から1ヶ月頑張ってマスターまで行きました!…という日記を書いたんですが読み返したら本当に面白くなかったので、シンプルにランクマを駆け上がる際に役に立ったものを書いていきます。
ニーアはすごいキャラです。
しぃたさんのとりこれコン動画
GBVSR ニーアとりこれコンまとめ https://t.co/0HuY0prhhm @YouTubeより
— しぃた (@si_ta__21) January 5, 2024
自分が普段とりあえずで使ってるコンボをまとめてみました
拙作ですが参考になれば幸いです#GBVSR_NI
安定しやすくて減るコンボが載っています。S++になってからですが大体これに載ってるコンボに変えました。ありがたや。
みかみさんの節約コン
ニーア #み塾 #GBVSR_NI
— みかみじゅく (@mikamijuku) December 31, 2023
①DL~遠L~214H・dl236L~遠H~dl236H~やや低め2H〆~236M重ね~ノーキャンセル22M
②DM~(22Mヒット)~近H~dl22L・214L~近H~236H~やや低め2H〆~236M重ね
セットプレイからのコンボ pic.twitter.com/EWXNFlCo6g
ニーア #み塾 #GBVSR_NI
— みかみじゅく (@mikamijuku) December 31, 2023
端の省エネコンボ
①DL~遠L~214H・236L~DH~近HHH~623L〆・236M・22L
②JU~(22Lヒット)~近HH~236H~近H~623L〆・236M・22L
③リバサ等でデスが破壊されたときの確反
近HHH~RS・RC~近HHH~623L〆・236M・22L pic.twitter.com/6ltcPm2cT7
236M重ねからのノーキャン22Mや端のコンボなどコストを節約したい場合に使っていました。真面目な連携。あとは次に紹介する表裏連携が当たらない場合に使用してました。
先輩ニーア使いの表裏連携
S+5ぐらいでランクマしてたときに先輩ニーア使いの人からやられた連携です。全部くらって死にました。ガードボタンを使わない人には大体当たるつよつよ連携。動画後半のようにダッシュMを遅らせると表ガードになります。
レシピは一定の距離で近H→22L→214L→236M(簡易の場合は2アビ4アビ5Mアビ)を素早く入力してからダッシュMで裏回り。上入れっぱも潰れます。当然ですが初手で崩せばガーキャンされないのもポイント。完全に端を背負ってしまった場合はループできないので回り込みなどで位置入れ替えする必要があります。
ランスロットが減ったせいかガードボタンを使う人が少なく、S++でも触って裏択裏択で終わりの試合がかなりありました。ガードボタンを使う人にはみかみさんの連携か次のPO1さんの連携を使ってました。
PO1さんのレイジング連携
登り切ったのでネタ出し
— PO1 | ピチカート (@pizzicatokai) December 24, 2023
中央用の確定インパクト。カウンター返すと死ぬのでバレて無いとマジでこの流れで死ぬ試合結構あった
基本どこでくらってもそこそこ痛いのは入る#GBVSR_NI pic.twitter.com/LZ7sTKXPJy
S+では刺さったけどS++になるとすぐガーキャンする人が多いので封印。
…してたんですがガードボタン押しっぱなしでガードする人はガーキャンをあまり使わないらしくS++高めの人に意外と刺さってました。通るとめちゃくちゃ減ります。
スコアさんとたこさんの対戦
たこさんのニーアが強すぎて真似してました。
特に牽制の遠Hor2Mor足払い→214H22H→遠H214L236H→2H(キャンセル236Mで締め)のコンボがコストはある程度払うものの牽制から安定して減るのでS++帯で使いまくってました。
防御系のテクニック
年末より前の動画ですが、この方の動画が面白くてためになりました。自分がちゃんと実戦で使えてるかは怪しかったですけど…
S++帯ではこちらの起き上がり623Hは警戒されまくるので、起き上がりはガーキャンや動画のテクニックで凌ぎつつ少し離れたところで623Hしてました。
休む
疲れているときにランクマして負けまくって更に単調になるループに陥ってました。キレすぎて頭がおかしくなって623Hと前ジャンプを一生擦って処られ続けて、S++4からS+4まで落ちたりしてました。S+1からマスターまで上げたときはよく寝てました。
まとめ
このキャラ修正でめちゃくちゃ弱くなると思うので、使うなら今のうちです。裏択連打してマスターになって文豪格ゲー買ってください。