![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15193780/rectangle_large_type_2_717c526c19a4f262c360de260a217051.jpeg?width=1200)
10/16 天気予報が雨予報ばかりで取材に出られない
今日もコワーキングスペースで仕事。
午前中に昨日請けた仕事が取消になったとの正式連絡。まだ手掛けてなかったので問題なしだが、次の仕事内容を考えるとちょっと数日はゴタゴタがありそうなので、少し経過を見守る事にする。
午後になってから、うろうろする例の輩がわざわざ正面に座ってきたので、イヤホンして音楽流しながら早く去らないからなと思いつつ、日本全国の空港での写真をPC上にダウンロードしていく。
2時間ほどで自分の定位置(借りてる専用席)へ戻ったけど、最初から戻って仕事してくれないものかな・・・?
16時になると地元の高校生がぞろぞろと集まって受験勉強を黙々とこなしている。
でも、この子達って、大人の仕組んだ仕掛けに乗せられて進学して、仕掛けに乗ったまま就職活動して、終身雇用制度の崩壊した世の中でどうやっていくんだろうかな?
世間で戦っていくのに必要なスキルを身につけられればいいのだけど?と余分な心配をしてしまう。
本題。
一つ神奈川県西部方面に旅行取材をしたい案件があるけど、相変わらず道路状況が通行止めだったり、風景写真を撮りたいので晴れた日を狙いたいのですが、ここ数日曇り時々雨予報、晴れの予報だったのに、一気に悪くなってしまい、週末日曜日も曇り予報に変わってしまった。
無理に踏み切ると大概雨になるし、予定の組み方に四苦八苦しそう。
週末ならば使い勝手の良い「休日乗り放題きっぷ(JR東海)」を使っていくとうまい具合におさまるが、車を利用してひたすら下道を混雑覚悟で走っていけば意外とガソリン代が運賃代とトントンになったりもする。問題は駐車場代が1日1000円とか自分的には冗談みたいな価格設定なところなのでそれを何とかしたいところですけどね。。。
どちらにしても今更の秋雨前線の停滞でもんもんとした天気が続くので、気分ももんもんとしたままになりそう。一旦棚上げして他の仕事(大人の文化祭とか、noteの有料コンテンツ作りとか、JALステータスブログ)をすべきなのかな?とうまく切り替えられずに無駄に悩んでしまってます。
会社員の頃は、こうやって仕事せずに悩んでいても収入が入ってきたけど、悩んでいると収入減が止まるので苦しいところ。早く抜け出すようにしないとなー。
朝はおにぎり1つ、昼はグラタンコロッケパン1つで済ませる。あんまりお腹が空かない。空気中のストレスばかり食べているような気がする。
12月8日の大人の文化祭の出し物については、相談をしてみてだいたい想定されるスペースが見えてきたので、それに見合った展示物の作成をしてみようと思います。
今日の旅行ブログはJALステータス修行でよく使っている羽田・成田~セントレアについてです。
いいなと思ったら応援しよう!
![かもちゃん@旅行遂行士](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26662691/profile_bf533dd97db8b883000c89aef623bfe2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)