![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34590941/rectangle_large_type_2_8682b6c7d2319a75ec78e327b74c0797.jpg?width=1200)
09/13 cocanの内容を使ってチャレンジ
cocanで交換した内容(旅行プランを作る)を動画にしてみました。
Anchorを登録し、上記の内容をラジオ風に登録してみました。
ラジオ番組的なものはVoicyやSpoonなどいろいろあるみたいですが、あえてAnchorというものを登録してみました。
旅行ネタは映像前提の話し方をしていたのですが、いずれは映像有の話し方やそうでない話し方の二本立てになるのかな?と思います。
TABICAに登録してみました。
地域での体験プログラムを登録出来るということで登録をしてみました。
土曜日にクローズドなセッションに参加した時に話題に出ていて、直感的に「あ、面白そう」と思って登録をしてみました。
体験会となると周囲の人を巻き込んだ上での展開となりうるので、価格設定は勿論のこと、運営方法については企画段階からしっかり作る必要があります。地域の中で連れてきてもらえれば、中の体験はお任せください!というものを見つけるか、あるいは自分だけでも責任もって出来るものを作るかを考えてみます。
一緒に乗ろう!ローカル線!とかが出来そうかな?
いいなと思ったら応援しよう!
![かもちゃん@旅行遂行士](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26662691/profile_bf533dd97db8b883000c89aef623bfe2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)