
04/08 浜名湖ガーデンパーク
実は初めて訪れた場所
地元浜松市民であるのに、2004年の浜名湖花博の時にも行かなかった場所でしたが、今回初めて訪れてみました。
入場料も駐車場代もタダ?!
56ヘクタールもの広大な敷地をほぼそのまま浜名湖ガーデンパークとして再開したものですが、無料で入れるというからビックリです。
逆に維持管理費を心配するくらいですね~。駐車場の大きさも花博のままですから余裕をもって止められます。
この時期はネモフィラが満開
今の見どころはネモフィラとチューリップとのことで、ネモフィラは茨城県のひたちなか海浜公園が有名ですが、地元の浜松でも見られるんだ!というのが来た最大の理由です。
30万本ほどが植えられているとのことですので、ひたちなか海浜公園の450万本には遠く及びませんが、咲きそろうとこんな感じなのかというイメージはつかめました。
また有料の展望塔(300円)に上れば、50mの高さから眺められるので、花が描く模様の様子が分かります。
2時間半も歩いて回った
写真を撮りながらゆっくり回ったので2時間半も歩いていました。
チューリップも色とろどりでしたし、沢山の種類が咲き乱れているので飽きなかったですね。
5月になるとバラが咲きだすとのことで、この時にはまた立ち寄りたいです。
8時半から開いているので、平日の朝から見るのがベストでしょう。今日も平日でしたけど、10時にもなると年配の方や子供連れが続々とやってきて、密とまではいかないにしろ、落ち着いた雰囲気での鑑賞ができなくなります。
いいなと思ったら応援しよう!
