![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22052067/rectangle_large_type_2_d21225efd30167d658f84d36a41e91c1.jpg?width=1200)
04/02 昨年旅に行き過ぎておいて良かった
今日の仕事
コワーキングスペースで仕事。
とはいえ、浜松市運営の施設であり、マスク着用義務付けもさておき、いよいよ一時閉鎖の可能性もあるのでは?という状況であり、会うことで出来る情報交換が出来なくなるのは、アナログなやり方とはいえ少々つらい面もあります。ホントに在宅ワーカーに100%なっちゃいそうです。
このビルに入っている会社にもピリピリした雰囲気が漂っており、不要な来客はご遠慮ください!的なものが出てきています。
確かに不要な来客は避けたいでしょうしね。
そんな中2日前のインタビュー原稿を校正段階まで書き込んで、インタビューを受けた方に確認の依頼をお願いしました。
インタビューを通して、やってみたいことの軸がはっきりして内容でしたので上手く伝えられる文章構成にしてみましたがうまくいくか?
新型コロナウィルスの影響で・・・
結局週明けに予定していた富山の新規開業区間視察は中止にしました。
幸い青春18きっぷについては買い手が見つかりそうなので、丸々損というのは避けられそうですし、宿や予約していたイベントのキャンセルも費用が発生しなかったのは良かったかなと思います。
もともと行こうとしていたアーティストさんのスケジュールもいつも埋まっているものがほとんど白紙になっていて、ホント大変だなぁと実感しています。
旅しておいたことが貯金になっている。
思い返せば、昨年無理やりに旅行しておいた経験がいい意味での貯金となり、書くことの引き出しは沢山あります。
年間で136本の飛行機に乗りました(内JAL系列が126本)ので、普段の3倍くらいの旅行をしています。
特にJAL修行について1月~2月のうちに毎回の記録をブログに残しておいて、マガジンにも残しておいたので、これを見ながら解説をするという動画配信にもつなげられますので、早く形にしておきたいです。
4月はPayPay活用かな
自分はPaypay、LINE pay、メルペイを利用しています。
3月はメルペイの50%最大3,000円バックを活用してきましたが、4月はPaypayが有名飲食チェーン店で20%最大3,000円バックのキャンペーンをするので、こちらを活用かな!
特にファストフードの吉野家、松屋、すき家、なか卯で使えるので、15,000円まで利用出来ますね。
いいなと思ったら応援しよう!
![かもちゃん@旅行遂行士](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26662691/profile_bf533dd97db8b883000c89aef623bfe2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)