![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60187111/rectangle_large_type_2_20b54ad4ba79abbd03b5601abf6f5d8c.jpg?width=1200)
幻の黄茶 再現の会
イベントのお知らせです。京都市 東寺の近くにあります間-MA- さんにて、今年初めて作りました 幻の黄茶の再現の会のイベントを開催いたします。良かったらご参加ください😃
黄茶とは、中国茶の一種で、中国でもあまり一般的には出回らないもので、製法も門外不出となっております。一応日本でも買うことは出来ますが、製法が文献でしかわからないため、国産の黄茶は無さそうです。なので、おそらく日本で初の黄茶となります。
製法が独特で、悶黄(もんおう)という牛レザーで包み熟成させるという特殊な工程があります。これにより、独特な香りをもつお茶になります。
今日はみかのはラジオの皆さんをお招きしてのラジオ配信に参加させて頂きました(^^)今回は春夏秋生さんイロイロのさよにゃーにも会えました☺️
囲炉裏で火を囲みながら楽しい時間でした(^_^)
YouTubeの試飲動画はこちら✨
お申し込みの連絡はこちらの加茂自然農園公式LINEアカウントまでお願いします😃
いいなと思ったら応援しよう!
![加茂自然農園 山崎徳哉](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52474512/profile_fb1b605d83a07ecc12a13eedaa7fb4f5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)