![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158250302/rectangle_large_type_2_b6c62f39f3682995f09932df5ef9e055.jpeg?width=1200)
ヤヤ・バラードデッキの道のり【367】
なんか風邪ひいたっぽくて、大事を取って1日休んでた
たまに休むと暇で仕方ないんだけど、頭回らんくてカードは一切触れず
体調復帰したのはいいけど、せっかく空いた1日でMTGしたかったぜ
前回はこちら
デッキ
焦熱の号令
![](https://assets.st-note.com/img/1729129082-7gMJxyIs4btAeGvWPLj5N8Xm.png?width=1200)
このデッキでいいんだっけ、という程度には訳が分からぬ
こういう時ほど、note書いててよかったと思うことはない
前回のnote短くて本当に良かった…
ということで、早速対戦メモを確認する
振り返りもやっててよかった要素なのだ
対戦メモ
対戦メモスタンダードbo3
— ケラル砦でtypoする者、神安 (@KamiyasuMtg) October 15, 2024
デッキは調整中ヤヤ・ボロストークン『焦熱の号令』
色々試したいことは多いんだけど、取り敢えず今日いただいたアドバイスを元に除去を見直し
プラチナtier4-2から pic.twitter.com/xJ1w1sMvLb
ボロストークン:先○○
ボロストークン 先○○
— ケラル砦でtypoする者、神安 (@KamiyasuMtg) October 15, 2024
1本目は長期戦になり、お互いに置物を並べ合う形に
最終的には、より攻撃的に《戦導者の号令》を採用してたこっちがダメージレースに勝ち、押し切り
2本目は置物対策盛り盛りにしたけど、白大主抜いたのは間違ってる気もする
ただ、相手が放置して勝ったのでまぁヨシ pic.twitter.com/hf9V2mUlWi
アゾリウスAF:後×○○
アゾリウスAF後×○○
— ケラル砦でtypoする者、神安 (@KamiyasuMtg) October 17, 2024
1本目はプレミしたのもあってデッキバレる前に投了
2本目、AF除去を回しながらトークン並べて勝ち
3本目も同様だけど、ラストリーサル逃してたのが反省点
アタック前に世話人lv3にしてなかったことでライフゲイン重なってリーサル取れなんだ pic.twitter.com/WUSIIvGTCO
白単毒性ビートダウン:後○×○
白単毒性ビート 後○×○
— ケラル砦でtypoする者、神安 (@KamiyasuMtg) October 17, 2024
1本目、土地の置き方を2t連続で間違えて塔の点火撃てなかった時はダメかと思った
なんとかギリで耐えて逆転
2本目は除去が引けず
3本目は相手初手が酷かったか、2マリ後に投了入って勝ち pic.twitter.com/fqRQyMJ7WD
まとめ
3戦3勝
プレミを吹き飛ばす勝ち方してて何より…というかプレミを早く減らさんとダメ
《薄暮薔薇の聖遺》も試せたけど、コレ事態を除去される…という不安しかなくてストレスの方が高い
特にサイド後は相手も置物を触れるようにしてくるため、赤単か黒単相手くらいしか安心して使えそうにない
ちょっとこのまま使うかどうかは再検討したい所
![](https://assets.st-note.com/img/1729129932-smHlKJLep9bhazRYT2I5S83U.png?width=1200)
最近は置物触るのも万能感出てきてるので、なんとなく除去されてしまう
もうちょっとエンチャントとAFを分けて考えてくれんか
そもそも、《叫ぶ宿敵》を考慮しなければ《エルズペスの強打》で概ね問題ないといえば問題なかったわけで
とはいえ、強打は3点火力に過ぎず、取りあえずクリーチャーとAFなら何でも追放できる《薄暮薔薇の聖遺》は、まだ期待感はある
もうちょい使っていこう
![](https://assets.st-note.com/img/1729145220-9N0ldvQAWVjCSnXeYsugKqJL.png?width=1200)
特に、骨化はともかくリソース食ってる分、きっちり除去される場合に聖遺は辛い
ということで昼休みにひと回し
対戦記録
プラチナTier3-2から
やっと進みだした感ある
なんだかんだでマッチしたか?
基本的にはスタンダード:ランク戦(BO3)
先/後:先攻か後攻か
毒x(y):毒・カウンターによる勝敗、xは積まれた、yは積んだ毒カウンター
〇x(y):勝ち、xは勝利時の残りライフ、yは相手投了時の相手残りライフ
×(x)y:負け、xは投了時の残りライフ、yは敗北時の相手残りライフ
△:開戦前に相手が爆発して勝利など、ノーカン
Sxty:マナスクリュー、xマナの数、yは止まったターン数
Cc:cは色偏りで足りなかった色
F:マナフラッド、主に後半になって3ターン以上連続で土地引いた場合
M:ミスプレイあり
m:ミスプレイあったけど大きな影響なし
?:バグあるいは不可解な動作
ジェスカイ召集:先○○
先○
![](https://assets.st-note.com/img/1729137778-Yn8i3mK5gdyQXCEHfUbOVBkc.png?width=1200)
何かしら引けば占術回せそうでもある
土地2は不安だったけど、何とか3枚目を引けて後は除去回して序盤を凌ぐだけの展開に
ただ、こちらの《世話人の才能》を見て相手が投了
この時点ではボロス召集とばかり思ってたけど、恐らく青い土地が引けなかったものと思われる
![](https://assets.st-note.com/img/1729137831-MRksESe73nNJmFjPI9idvC5u.png?width=1200)
気持ちはわかる
サイドチェンジはとにかく除去盛りで
ここまで単体除去盛ってたら《太陽降下》4枚は言い過ぎな気がしなくもないんだけど、一旦展開されちゃうと手が付けられなくなるし
![](https://assets.st-note.com/img/1729137874-fxAMInvR10EsFYyDGwTNkQaB.png?width=1200)
という気は、正直する
後○
![](https://assets.st-note.com/img/1729137895-VI3Wh45fmc8jEOnYUBMplsdC.png?width=1200)
ちょっと重すぎる
![](https://assets.st-note.com/img/1729137905-f1h09g4cwZd8nykY5irFNmJt.png?width=1200)
SS忘れた
序盤攻防から相手の展開が止まり、こちらの《ミストムーアの大主》の展開を見て相手が投了、勝ち
こちらも除去が撃てなかったので怪しい所だったんだけど、こちらの2枚目の《魅力的な悪漢》に打消し振ってくれたのが勝因だったか
危ない危ない
アゾリウス眼魔:後○○
後○
![](https://assets.st-note.com/img/1729138125-4iQoLYWBmwO7z1hugkt83J5X.png?width=1200)
序盤の動きが全くなかったので、アゾリウスコントロールか、と思ったら眼魔だった
ですよね
少し打消しの多い構成だったものの、こちらの要所が上手く通ってビート展開の流れになり、最後は《戦導者の号令》ダメージ勝ち
あと1ターンあったら危うかった
![](https://assets.st-note.com/img/1729138677-Eh0FjkJI9yAgiKq7uPYSwQWx.png?width=1200)
《安らかなる眠り》全盛りで
このために入れてると言って過言ではない
仕事してくれ!
![](https://assets.st-note.com/img/1729138745-SugZeWjA5H0roDUkXwdR14p8.png?width=1200)
ただ、向こう飛んでて3点では届かんのよね
後○
![](https://assets.st-note.com/img/1729138775-mlZkaWeTDud7IBUbOMvFw8Cj.png?width=1200)
行く以外の選択肢がない
相手が《忌まわしき眼魔》を落としたのを見て、《安らかなる眠り》を置いてこれを追放
後は《魅力的な悪漢》《戦導者の号令》でビート
《一時的封鎖》で《安らかなる眠り》は奪われたものの、この時点で《ミストムーアの大主》も降ろせて、後は殴るだけ…という形を作れて、ココで相手が投了して勝ち
![](https://assets.st-note.com/img/1729138896-xu8t4zoM0SD3e2UAfvwyT1WJ.png?width=1200)
ディミーアビートダウン:後○○
後○
![](https://assets.st-note.com/img/1729138970-dOeU7pS0xzhcnYDWukQ5miK8.png?width=1200)
残念ながらマリガン
![](https://assets.st-note.com/img/1729138983-3soY10uqjwXmn8gHbkvIBcNW.png?width=1200)
これなら土地も引けよう
土地は問題なかったが、身が足りぬ
その身(ヤヤ)も《大洞窟のコウモリ》…に化けた《マネドリ》によって奪われて、どうしようかなと思ってたんだけど、ラストトップ下《戦導者の号令》のおかげで、《戦導者の号令》→《三歩先》→《戦導者の号令》2枚目のムーブでぴったりリーサル
偉いぞ、号令!
![](https://assets.st-note.com/img/1729139723-2amqRLi6bWFrXAMywl0dsPN7.png?width=1200)
ディミーアビート相手はムズイ
以外にライフゲインもあるので《叫ぶ宿敵》も悩ましい所だったんだけど、コレは3本目まで残してあくまでトークンに見せる形に
ビート相手は除去連発で盤面取るのが丸いはず
![](https://assets.st-note.com/img/1729139798-SNp38evbM1m6DI4rGKLjPQTs.png?width=1200)
どこ抜くかがむずいんだけど、太陽降下要らんかったんではと思ったりはする
後○
![](https://assets.st-note.com/img/1729139820-pVczyKqWQ7o8tLO9jDbCvdHr.png?width=1200)
正直、身が足りないかなと思ってたんだけど、何とか引き切った形
《大都市の改革家》がハマったのかどうかはわからないけど、盤面に降ろしてからはハンデスも飛んでこなかったし、ひょっとしたらヤヤを《シェオルドレッドの勅令》から守っていた可能性もある
盤面有利作って、後は流れで勝てそう…というトコまで詰めた所で相手が投了して勝ち
![](https://assets.st-note.com/img/1729140107-kmpxfN1PvqUGsIjD8H3FXcid.png?width=1200)
何にせよ、好奇心は追放除去で確定してたんだが
今日のまとめ
戦績
3戦3勝と、とても良い
コレで6連勝だ
まぁ、こうやって勝ち星数えだしたら一気に負けの波が来るんだが
![](https://assets.st-note.com/img/1729151876-7NuhIkl6VE8JjBmQp35t1cG9.png)
とはいえ、取りあえずの手ごたえは悪くない
ざっくりTierの高そうな所と当たって勝ててるし
この調子で行けたらいいな
ということで、今日はこのあたりで
次回はこちら
注意表記
このページはファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。
©Wizards of the Coast LLC