![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129441855/rectangle_large_type_2_924f0d5608413139ad7df74bc76f4249.jpeg?width=1200)
ヤヤ・バラードデッキの道のり【277】
ダイヤ到達ならず
![](https://assets.st-note.com/img/1706751868409-sHuSSeX3tj.jpg?width=1200)
イロイロと忙しくもあり、致し方ない所が多分にあるんだけど、もうちょい隙間時間作れんもんかとは思う
ってか、ライフスタイルに合わせるならBO1用のデッキも考えるべきか…?
…と、ここまで書いておいた記事が、まさかの体調不良でそのままになっていた
気が付いたら週も明けていた上に、もう明日には環境変わっちゃうんだけど、気にせず行く
前回はこちら
ヤヤ視点での『カルロフ邸殺人事件』レビューはこちら
ヤヤ・バーン1.0.7
デッキ
![](https://assets.st-note.com/img/1706755810298-0RTrUCfy8d.png?width=1200)
という境地に至った
メタが…わからん!
回数回してた時期は、その時々に合わせて調整してた(おかげですぐにリストが変わってしまってて、それはそれでどうなのかという気持ちはあった)んだけど、今はそもそもメタが分かんない
月初だし、アグロ対策多めにした方がイイんかな…と思いつつも、それなりにアグロ対策できてるし
メインから《別館の歩哨》入れるかどうか、という所かしら
![](https://assets.st-note.com/img/1706756004431-y9yPnw5Pxl.png)
ゴドリックがタフ4をものともせず突っ込んでくるんよなぁ
対戦メモ
シーズン終了前
ラクドスミッドレンジ○○
— 神安@mtg (@KamiyasuMtg) January 30, 2024
1戦目、相手のggから強迫撃たれてスタート、そりゃこの初手で強迫撃たれたらggだわと苦笑い
相手の執拗なハンデスを切り抜けながら除去を丹念に撃って、クイント定着で様相が変わり、標着地で相手が投了
サイドは波濤でハンデス対策、etbにノーンで軽い除去残し pic.twitter.com/k8PVuvQGTx
2本目は後攻に甘えた初手から
— 神安@mtg (@KamiyasuMtg) January 30, 2024
開幕ggは変わらずだったけど、相手は順当ななか、こちらは白が足りない状態
なんとか白を引き込んでお祈りノーン…祈りが届いて除去が飛んでこないまま、こちらの盤面が作れて相手リソース切れで投了入って勝利
gg pic.twitter.com/hfwN4vHfyq
赤単アグロ×○×
— 神安@mtg (@KamiyasuMtg) January 30, 2024
1本目は除去がやや重かったのと、ゴドリック祝祭前に電位撃ったところに巨怪で守られてそのまま押し切られる形で負け
やっぱ早いし、先行取られると対応きつい
サイドは軽い除去メインに生き物増やして受け切る算段 pic.twitter.com/0D3zLiH0Kj
2本目、除去がソーサリーのみ…ただ、先手活かして1体はなんとかなるとスタート
— 神安@mtg (@KamiyasuMtg) January 30, 2024
なんとか5マナまで受け切り、クイント定着、ノーンも合わせて盤面作って、最後は火力とスピリットトークンにドラニス補正つけて殴って勝ち
サイドは波濤追加、溶鉱炉アウトで断固受ける姿勢に pic.twitter.com/KEhoWHJhXl
3本目、赤がミレックスのみ、後手ではきついが失せろを信じる
— 神安@mtg (@KamiyasuMtg) January 30, 2024
…まぁ、無理ですよねー
流石にこの速度で殴られると目も当てられぬ
失せろの地図もきっちり使われてこのザマである
アグロ相手は後手番で勝てる形を考えんと無理目か…? pic.twitter.com/fGkWFI3iAW
新シーズン開始
ココからは新シーズン、リセット入ってゴールドスタート
— 神安@mtg (@KamiyasuMtg) February 1, 2024
セレズニアミッドレンジ○×○
1本目は相手事故か、小兵しか見えず、デッキ判断もできず
一応、置物対策して2本目でようやくデッキが分かった…時にはファッティ並んでて負け
3本目はこっちが土地3で止まるも除去回って溶鉱炉だけで殴りきり pic.twitter.com/rLNz32cU2Z
アゾリウスAF××
— 神安@mtg (@KamiyasuMtg) February 1, 2024
1本目は普通に殴り切られた
護法2強い
2本目は受け切って反撃、と相手の土地が1枚しか起きてないことを確認して標→電位と入ったら潮で止められて負け…って、そのマナ何処から湧いた?
6マナから象形3組立工2で5マナ
宝物は無かったし…何見落としたんだ? pic.twitter.com/PlJD4NdwuU
シーズン終了前は2戦1勝でトントン
アグロ相手に後攻から入ったら、まぁ勝率は落ちるのでコレは仕方ない
ここで勝てれば、意地でももう1本くらいはやってたんだろうが、惜しかった
![](https://assets.st-note.com/img/1706757395837-nqj8xoXQIn.jpg?width=1200)
シーズン開始後も2戦1勝
アゾリウスAFについては、ラストの挙動がまだ納得いってなくて、見た目1マナから《ティシャーナの潮縛り》が飛んできたのが解せぬ
何を見落としていたのか…普段から、もうちょいSS撮るようにしないとかなぁ
![](https://assets.st-note.com/img/1706757439973-nFOpXS2nWW.jpg?width=1200)
どこからマナ出て来たんじゃろか
まぁ、新シーズン入ったし、気を改めて着実に勝ち星を進めたい所
このデッキにも慣れてきたし、ぬるっとプラチナまでは行けるでしょ!
ということで、週も明けたし回していくぜ!
とか言ってたら、明日から環境変わる!!
対戦記録(バーン1.0.7)
ゴールドTier4-0から
シーズン変わってるし、明日には環境変わっちゃうしで、まぁ軽く回して稼いどくか…という気持ち
基本的にはスタンダード:ランク戦(BO3)
先/後:先攻か後攻か
毒x(y):毒・カウンターによる勝敗、xは積まれた、yは積んだ毒カウンター
〇x(y):勝ち、xは勝利時の残りライフ、yは相手投了時の相手残りライフ
×(x)y:負け、xは投了時の残りライフ、yは敗北時の相手残りライフ
△:開戦前に相手が爆発して勝利など、ノーカン
Sxty:マナスクリュー、xマナの数、yは止まったターン数
Cc:cは色偏りで足りなかった色
F:マナフラッド、主に後半になって3ターン以上連続で土地引いた場合
M:ミスプレイあり
m:ミスプレイあったけど大きな影響なし
?:バグあるいは不可解な動作
???:△
先△
![](https://assets.st-note.com/img/1707193481802-BfmLrsdrzF.png?width=1200)
相手が放置してくれて、そのまま2本取って勝ち
この時期にコレで4勝分もらえるのはありがたい
次行こうか
赤緑狼男ビートダウン:〇〇
久々に見て、なんかホッコリ嬉しい
先〇
![](https://assets.st-note.com/img/1707193801725-cggAefyPpO.png?width=1200)
盤面SS取れないのホント
除去回して何とか相手の猛攻をいなし続け、隙間を縫って《ウラブラスクの溶鉱炉》を投入
これが効いて、リーサルまでのダメージを全て溶鉱炉トークンで稼ぎつつ、手札の除去火力を全て盤面に打ち込んで勝ち
残りライフこちらもひと桁だったので、危うかった
![](https://assets.st-note.com/img/1707194642928-vWueUunvZo.png?width=1200)
夜を許した場合は3点も届かない可能性があるので、確定除去が欲しい
ロランは熊野対策だったけど余計だったかも
後〇
![](https://assets.st-note.com/img/1707194667728-SWpIS0K7MR.png?width=1200)
後攻なのを信じていく
序盤の猛攻を何とかかわし、4ターン目にヤヤを降ろして盤石…と思ったら《ナヒリの戦争術》で焼かれるなど
ただ、相手の展開を《失せろ》×2で何とかかわし、しかも地図トークン4つを使った強化のうち2枚が土地という幸運で、相手のクリーチャーサイズが《電位の負荷》範囲内に留まってくれた
これを処理した次ターンに《希望の標、チャンドラ》を降ろしたところで相手が投了して勝利
![](https://assets.st-note.com/img/1707194961641-PRcZzlq3QH.png?width=1200)
白青コントロール:〇〇
後〇
![](https://assets.st-note.com/img/1707198570350-y7mcIEznKg.png?width=1200)
先手であってほしかったぜ
そして盤面SS…
相手のコントロールに苦しんだものの、《ウラブラスクの溶鉱炉》を強引に通してライフを削り、最後はヤヤ-1から《稲妻の一撃》を引き込み、手札に抱いていたもう一枚の稲妻と合わせてリーサルまで
リソースで勝った感
![](https://assets.st-note.com/img/1707199364805-mlx4lhHwox.png?width=1200)
結果、次元壊し&放浪者でLO狙う形に
後〇
![](https://assets.st-note.com/img/1707199387920-XtPcoix52d.png?width=1200)
ただ、相手は序盤から動くわけではないしこれで
ってかい、1本目と2本目で全然違うデッキに見える
勝因は、《侵略樹、次元壊し》が通ったことか
序盤からこちらの置物がそれなりに通っていたのも大きく、特にヤヤが通っていたことで盤面負けすることが無かったのがよかった
相手の《放浪皇》については適宜火力で焼きつつ、次元壊しで相手の使用済み《廃墟の地》をもらいつつ土地を伸ばす展開
相手の打消しは《雲散霧消》に《悪賢い隠蔽》、2マナ浮かすのはほぼ意味がないんで、マナを使い切ってくれるのをじっと待つ形だったんだけど、その間ずっと次元壊しが相手のライブラリーを削っていく
結局、最終的にマナが尽きた相手に《永遠の放浪者》を出して、次元壊しを加速させたところで相手が投了して勝ち
![](https://assets.st-note.com/img/1707200326132-0Fa9XB7Xvb.png?width=1200)
ただ、相手の手札も満杯で、コレで《悪賢い隠蔽》撃たれたら怪しかったのでもう動けなかった
しかし、コントロール相手にこういう勝ち方するのは気持ちいいな
白青AF:〇〇
先〇
![](https://assets.st-note.com/img/1707201251669-tOpueeMv5B.png?width=1200)
悪くない
アーティファクト割れねぇわ、このデッキ
メタとは言わないけど、それなりによく見るこのデッキの為に《兄弟仲の終焉》をサイドに用意するかは悩ましい所
とか言ってるうちに《編まれた網》が準備されて益々怪しい展開に
![](https://assets.st-note.com/img/1707202584422-GThDbpYYg4.png)
潮縛りよりこっちのが嫌い
ただ、どうやら打消しが入っていない様子
一度、相手盤面を《太陽降下》でいなし、ヤヤの拘束が解けた後にPWを展開、時間作ってる間に《勝負服纏い、チャンドラ》が紋章化してしまった
で、ヤヤ-1で《稲妻の一撃》と事前準備してた《勇気の徳目》で盤面さらいつつフェイスにダメージ入れてたら、気が付いたらクイント-6でリーサルという所までライフがなくなってた
相手のハンドもなかったため、ここで相手が投了して勝利
![](https://assets.st-note.com/img/1707202185441-hiXL80o7hT.png?width=1200)
勝負服の紋章、初めて作れたかも
コレメチャ強いな
![](https://assets.st-note.com/img/1707202304207-QkbtBzJR7V.png?width=1200)
クリーチャーへのガード下がってるだろう、ということもあってノーン追加
腹立たしいことに、除去したい連中が軒並み3マナ域で一時的撤退が効かぬ
後〇
![](https://assets.st-note.com/img/1707202330416-F84LUU7wU1.png?width=1200)
後手2マナ、赤白出るならこれでも行けるじゃろ
土地は伸びてくれたが、どうやら相手が事故った模様
3ターン目《護国卿、ウルザ》は《失せろ》で排除、その後の動きがないままこちらのターンに入り、どうにも相手が土地が詰まった様子で投了が入って勝ち
![](https://assets.st-note.com/img/1707202455352-fpOxnbW8me.png?width=1200)
分かる
赤緑興奮探しビートダウン:〇×〇
《ヴォルダーレンの興奮探し》のシュート系だったけど、《無謀な嵐探し》《結ばれた者、ハラナとアレイナ》などでのビートもできる感じ
![](https://assets.st-note.com/img/1707205211163-drCTkYwW5Z.png?width=1200)
後〇
![](https://assets.st-note.com/img/1707204243046-xyeUI2TVJQ.png?width=1200)
赤赤見えてりゃ始めたんだが
![](https://assets.st-note.com/img/1707204270003-kTRamgYe82.png?width=1200)
最初の除去が勝負
最初の除去は《忠実な護衛、ハジャール》にあてて、後続は《失せろ》で対応
除去を回してる間に相手のリソースが尽きて、安全盤面に《希望の標、チャンドラ》を着地
後は+1からスペルを連打して勝利
![](https://assets.st-note.com/img/1707204584577-Qn5N5lFQGw.png?width=1200)
ただ、相手のエースたちは軒並み3マナ以上なのだった
後×
![](https://assets.st-note.com/img/1707204606104-TnnJhzj07Q.png?width=1200)
流石に抑えきれず
除去は回したんだけど、タフ4が重かった…
挙句、《タミヨウの保管》で守られてなすすべ無し
次行くぞ!
![](https://assets.st-note.com/img/1707204816840-a7BJQHGtYi.png?width=1200)
白マナあればなー
![](https://assets.st-note.com/img/1707204875280-0k8xjef8rX.png?width=1200)
相手が早すぎて溶鉱炉出す暇がないのよなぁ
先〇
![](https://assets.st-note.com/img/1707204892810-l2G1o8tK8J.png?width=1200)
3ターン目《勝負服纏い、チャンドラ》を降ろして追加マナ
コレで4ターン目に《太陽降下》だ! と思ってたら案の定白マナが無かった
《クイントリウス・カンド》でお茶を濁して盤面整え、白マナを待って《太陽降下》
相手再展開の前に《機械の母、エリシュ・ノーン》を降ろした後に出てきた《ヴォルダーレンの興奮探し》の賛助を消し…ここで相手が投了、どうやらノーン様のテキストに気が付いていなかった様子
![](https://assets.st-note.com/img/1707205076628-lJ0bdloami.png?width=1200)
白黒ガムドロップミッドレンジ:××
先×M
![](https://assets.st-note.com/img/1707205676974-KjRu0iMcD5.png?width=1200)
行ってみるか
白マナ引かねぇの
その間に盤面整えられて負け
そして、この盤面は、夜になるのをうっかり忘れて、《墓地の侵入者》に《電位の負荷》を撃つのを忘れたところね
![](https://assets.st-note.com/img/1707205831581-DTRmrqGhNw.png?width=1200)
白マナがあれば…
![](https://assets.st-note.com/img/1707205975299-QcFfdNsG8e.png?width=1200)
最後の最後に白マナ引いたけど、もう無理
![](https://assets.st-note.com/img/1707206051404-nqVK4bP8F0.png?width=1200)
置物多めと判断してロランも
先×
![](https://assets.st-note.com/img/1707206070845-LciFJYrAfV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707206085575-4MqcgYK2OC.png?width=1200)
1マリから、《望み無き悪夢》を3連打されてなんも残せず
最後の最後に、準備済み《夜を照らす》に《希望の標、チャンドラ》がそろったものの、もう相手のライフが20点もあって届かんのよね…
![](https://assets.st-note.com/img/1707206545809-eREWCwPJ99.png?width=1200)
白黒赤ローグ:〇〇
後で気が付いたんだけど、多分デッキ枚数100枚くらいあった
内容はファイレクシアン油完全なる統一、といったところか
先〇
![](https://assets.st-note.com/img/1707208702939-mKyzSnkjDd.png?width=1200)
盤面SS…
相手は油カウンターメインのファイレクシアンビートダウンっぽい動き
中盤まで押されたものの、盤面を何とか除去しきって《希望の標、チャンドラ》、《クイントリウス・カンド》を揃え、《電位の負荷》×2からクイント奥義、《夜を照らす》でライフ削り切って逆転勝利
![](https://assets.st-note.com/img/1707209611552-vbEaCxMAP2.png?width=1200)
後〇
![](https://assets.st-note.com/img/1707209631212-RLEQWNORb0.png?width=1200)
白マナが出ねぇ
中盤、どうにもならんな、という状況からヤヤを降ろしつつ《第三の道のロラン》でトップを掘るも、ヤヤ-1と合わせてトップ7枚見てようやく白土地をゲット、《告別》として全体リセット
![](https://assets.st-note.com/img/1707210606117-7ZlD0pYBpM.png?width=1200)
その後は、白マナもそろって《救済の波頭》を構えた状態で《機械の母、エリシュ・ノーン》を降ろせて、後は成り行き
時間使ってる間に、またしても《希望の標、チャンドラ》《クイントリウス・カンド》とそろったので、クイント-3の発見から《稲妻の一撃》を見つけ、コレで3×2+2で8点と、手札の《稲妻の一撃》でリーサル
![](https://assets.st-note.com/img/1707211373833-6qFmBAMV4F.png?width=1200)
それは勝たねばな
今日のまとめ
戦績
7戦5勝1NC
メチャ勝った
嬉しい
負けた1戦は、あまりいい思い出のないデッキだしひょっとしたら苦手なのか、とも思うんだけど苦手要因がわからず、もやもやしている
ハンデスしんどいよね、ということでまぁ
![](https://assets.st-note.com/img/1707213066915-t3IkdqarAC.png)
昔も今も、侵入者はホントしんどいな
で、実はあと1戦勝てばとりあえずプラチナTierである
やっぱ時間作って集中できると戦績も伸びる…というか、昼間の方が若干勝ちやすいか?
もしくはゴールドはこんなもんだったか、あるいは環境変更前で皆適当になっているのか
まぁ、勝てたのは素直に嬉しいし、このままプラチナ入ってしまいたいところ
![](https://assets.st-note.com/img/1707213300644-QAOhGjp4Kj.png)
ということで、明日には『カルロフ邸殺人事件』も解禁
変装ギミック面倒なのと、今回あまり情報入れれてないので、環境初期は戸惑いそうな予感
ってか、そんなことより早くパック剥かせてくれ
次回はこちら
注意表記
このページはファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。
©Wizards of the Coast LLC