![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153746816/rectangle_large_type_2_7e7ab92ebd193a6938171e8167058cd6.png?width=1200)
エルデンリングLV100達成!!出血ビルド冒険記
約80時間の冒険のすえLV100を通過したので、一度冒険の記録の残しておこうと思う。
発売して2年半立ってて攻略サイトはたくさんあり、僕の攻略方法なんて参考にならないかもしれないが、最近褪せ人になった人達との情報交換のきっかけや、プレイヤーのリアルとして知って頂けたら嬉しい。
エルデンリング知らない人は僕のいつかプレイするきっかけになれば幸いです。
📷️
1. エルデンリングの魅力
まずは僕が思うエルデンリングの魅力について話してみようと思う。
やっぱり一番の魅力はオープンワールドの広大なフィールド。
何処にでも行けるというより、気になった建物や目印の場所に行けると言う所が好き。
適当にぶらりしてるだけでも楽しいけど、煙が立ってたり、家の様な建物が見えたり、何か発見し想像し確認しにいける。この作業が楽しい。
そこまで簡単に行ける時もあるけど、敵が待ち構えてたりトラップがあったりちょっとしたステージがあったり、そこにご褒美があって嬉しい~ってなる
もちろん逆も存在し、行ける所がたくさんあるので何処に行こうと迷うことも有る。
全く知らない国に来たらこうなるのかな、と想像したりする。
なので結論、想像する楽しさがエルデンリングの魅力だと現時点で僕は思う。
2. ビルド紹介
![](https://assets.st-note.com/img/1725883091-k8WuwvKfmX7qE5j2lAOPo4Qr.png?width=1200)
曲剣の二刀流出血ビルド。
右手のメイン武器は蛇神曲刀+14
左手のサブ武器はグロスメッサー+8
戦技は右手の血の斬撃。この戦技は防御してる敵に貫通するし、倒れた後の起き上がり直後にタイミング合わせて戦技入れれるから有能。
LV30ぐらいまでは直剣を使ってたが、曲剣を試した所空中攻撃が4回ヒットすることを知り、「めっちゃええやん!これこそ出血の醍醐味やんけ!」と」なり曲剣に変更した。
ステータス
![](https://assets.st-note.com/img/1725881845-TwLBmfrokgeyl0dEOVXi24Cz.jpg?width=1200)
主に生命と神秘をあげた。素性は出血武器を持ってる侍を選んで「あ,失敗したかな」と思ったけど、後半になるにつれて関係なくなっていき後悔がなくなった!良かった!
敵の攻撃さえ当たらなければ生命はいらないやろ!と強気やったが、初心者には到底無理だった笑
持久力を上げたのはLV90ぐらいからかな。
戦いも慣れてきてダメージにも納得できたので、全身失地騎士装備したく持久力UP。
![](https://assets.st-note.com/img/1725882246-zvAoLdpjrknhGQ7qiRJwbW2t.jpg?width=1200)
戦闘スタイル
主にジャンプ攻撃。
ただ、ジャンプが一番高いところで攻撃入れると当たらない敵が多いから、着地する直前で攻撃ボタンを入れるのが理想かな。
そしたら、小さい敵でも4回攻撃が入る。
3. 攻略したボスや難所
一番記憶に残ってるのは、この記事でも書いた黒き剣の眷属。与えるダメージは少なかったかど、最初から勝てる気がした。
この敵で、勝つためにはどうしたら良いかをいっぱい考えた。
攻撃モーションの違いや、隙があるかなど。
強敵と戦うってのは成長させてくれます。ありがとう、黒き剣の眷属。
4. お気に入りのステージ
行ったステージは少ないが、印象深いのはアルター高原。ステージ自体に怖さがそこまでなくエルデンリングで初めてかも?ここにずっと居りたいって思ったのは。
黄金樹が近くにあってその光の影響がステージに出てる。
雲も淀んでるけど、悪魔が召喚される気配はない。
同じ色でも明るかったら神が降臨されそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1725885300-faA6kOspVeo4W7UvFI90xXbz.png?width=1200)
5. 次に挑戦したいビルド
毒でチクチクダメージを与えていくか、魔法剣士かな。
扱える武器や魔法の数を考えると、魔法剣士やってみたい。
逃げながら魔法をかけて、たまには近距離で刺す!あーめっちゃ楽しそうなビルド。
魔法だけでも良さそう。
ユニーク性のあるビルドいいな。
オススメあったら是非とも教えて下さい。
6. レベル100の感想と今後の目標
2024年中にDLCも含め全クリを目指してます!
そしていつかは全ボス倒すRTAに挑戦してみたい。
実際にどれだけの時間がかかるのか。そのためには今ストーリーをしっかり楽しむことが大事と思われる!
7. 途中で諦めた人へ
一緒に楽しみましょう!!
もう一度やってみましょう!
大体、月水金Twitchで生配信してるので、僕でよければお手伝いしたいと思います!
以上、LV100 の冒険記録でした!!
Twitchにてゲーム配信やってるので是非遊びにきてください~
■Twitch(平日に3度ほど。ゲーム・雑談・CG制作してます)
■Twitter https://twitter.com/Kamiyanyan55
■Youtube(CGAnimationチャンネル)
https://onl.tw/rvFTvC8