マガジンのカバー画像

週刊連載しぐさ

40
昭和47年生まれの初老の男が“誰かに頼まれてヤレヤレ顔で週刊で何かを連載している気分”に浸りたいがために、毎週日曜日に更新しようと心がけているマガジン。優しい気持ちで読んで!
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

SWEET PAIN

今回のトップ画像は 「のだめカンタービレ 第15巻 限定版」に付いていたマングース人形です。つーか、二ノ宮知子先生、「のだめカンタービレ」の暴力&セクハラシーンを反省したりとか、非常に信用できる方ですよね…ってのは、この後の内容とは一切関係ないし、いわゆる「ウチの子」話が苦手な人はここからは読まない方が良いザンス。 娘のマナ子(仮名/9歳)は現在小学3年生でしてね。近頃、ションボリしていると思ったお義母さんが話を聞いてみたところ、「みんなが『鬼滅の刃』の話をしているんだけど

現金に体を張れ

今週も超どうでも良い私事を書いておきますね。ちなみにトップ画像は、レンタカーを借りて家族で出かけた「桐生市新里温水プール カリビアンビーチ」になります。 奥さんの要望により、軽自動車を購入することになりました。ローンやら保険やら駐車場代やらを考慮すると、月に約5万円の出費が予想される状況であり、なかなかキツい。ただ、正直なところ、ここ最近の奥さんが優しかったのは、僕のコミュニケーション能力が向上したからとかそういうことではなく、すべてこのためだったかと思うとそっちの方が精神

STAY DREAM

※今回の記事は、すぐ「ダークシティ」のネタバレに触れているので、未見の方は観てから読んで! ううむ、プロアマ問わず意欲的な文章が投下されまくっているこのnoteにて、非常にどうでも良い駄文…というか、今週は「夢」について思ったことをダラダラと書いておきますよ。えーっと、今年の4月12日(日)、僕はこんなツイートをいたしました。 その理由を書きますと。「夢を見ている間」って、どんなおかしなことが起きても、その状況をあまり変だと思わないものですが、今回は「これ、夢だ!」と気付

アメリカン・フィーリング2020

漫画雑誌は別として、僕が一番長く購読した雑誌は「マッスル・アンド・フィットネス」でしてね。たぶん高校1年から買っているから(毎月読み出したのは高校3年ぐらいからだと思う)、30年以上は読んでいたことになります。僕的にはトレーニング記事だけでなく、海外のアクションスターやプロレスラーのインタビューにグラビア、特集記事などなどが載っているということで、ずーっと愛読してきたし、そのおかげで愛聴しているラジオ番組「アフター6ジャンクション」にも出演できたのだから、非常にありがたい話。